ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NTTロジスコ、物流自動化事例を公開

2025年7月4日 (金)

調査・データNTTロジスコ(東京都中央区)は、物流プロフェッショナルシリーズ第5回として「サプライチェーンの流れを最適化する物流オートメーション」を公開した。

同社は、サプライチェーンの流れを最適化する物流オートメーションを導入。一例として、使用済みレンタル機器のクリーニング工程に、自動クリーニング作業ロボットを導入し清掃品質を維持しつつ人員を90%省人化した。さらに小型AGVを用いた店舗向け仕分け工程では35%の省人化と品質確保を実現した事例を紹介した。

同社は同システムの導入により、人手不足の解消や作業品質の均一化、教育コストの削減などが可能になった。今後は、AI(人工知能)技術やWES(倉庫実行管理システム)を活用し得られたデータ解析を進め、物流センターだけでなくサプライチェーンの上流-下流工程に即した高度な自動化を推進する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。