ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

田中貴金属とJEPLANがリサイクルで提携

2025年8月1日 (金)

M&A産業用貴金属事業を展開する田中貴金属工業(東京都中央区)とプラスチックのリサイクル事業を手掛けるJEPLAN(川崎市川崎区)は7月31日、貴金属回収プロセスのCO2排出削減とプラスチックなどの再資源化を目指し、事業提携すると発表した。

田中貴金属は、希少な資源となる貴金属のリサイクルに長年取り組み、貴金属が付着したプラスチック製品などは、焼成処理を行った後、残った灰から貴金属を回収している。焼成処理では、環境規制物質を除去しているものの、燃焼の際に発生するCO2の削減が課題となっていた。

一方、JEPLANは、プラスチックの一種、ポリエチレンテレフタレートを対象にした独自のケミカルリサイクル技術を確立。この独自技術を用いて、PETボトルやポリエステル繊維の資源循環に取り組んでいる。

田中貴金属はJEPLANと連携して、従来の焼成による貴金属回収プロセスに加えて、将来的にケミカルリサイクル処理を利用することを検討している。ケミカルリサイクル処理の対象は、シリンジ、ウエスなどのプラスチックを想定しており、実現すれば、対象となる貴金属回収でCO2排出量を従来の10%程度に抑えられる。

また、JEPLANの技術で、プラスチックの再生も可能になり、両社がそれぞれの専門領域で脱炭素・循環型社会の実現に貢献できる態勢を構築する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。