
(出所:小林製薬)
ロジスティクス小林製薬は3日、九州地方で発生した豪雨と台風12号による被災地に対し、緊急災害対応アライアンス「SEMA」(シーマ)を通じて支援物資を提供したと発表した。現地のニーズを踏まえ、必要とされる製品を調整の上で輸送したもので、ピースボート災害支援センターをはじめとする支援団体と連携して届けられた。
SEMAは2017年に設立された官民連携の災害対応ネットワークで、加盟企業が持つ製品や物流機能を活用し、大規模災害時の物資供給を迅速化する仕組みを構築している。小林製薬は幅広い生活関連製品を有する点を強みに24年から加盟しており、災害発生時には衛生用品や生活必需品を中心に被災者支援を行っている。
今回の支援では、小林製薬の杜仲茶(500ミリリットル)が鹿児島県霧島市や熊本県玉名市など5自治体に計6000本送られたほか、熱中症対策用品1200点が熊本県上天草市に届けられた。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。