ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

米Bot Auto、初の完全無人ハブ間走行を実施

2025年9月25日 (木)

調査・データボットオート(米国)は24日、ヒューストンで初の完全無人ハブ間バリデーション走行を完了したと発表した。自動運転トラックによる「Transportation-as-a-Service」(TaaS)の実用化に向けた重要な節目となる。

走行は夕暮れ時に実施され、日中と夜間の双方で問題なく運転を行った。車内、遠隔操縦のいずれにも人員は配置されず、定義済みの運行設計領域内でシームレスな自動走行を実現した。走行前には閉鎖コースでの自動運転テストや安全検証が完了しており、複数層の冗長性や継続的なモニタリング機構、最小リスク・フォールバックなどの安全装備を備えた。

今回の試験は商業運行ではなく、自動運転システムと検証プロセスの成熟度を測る指標と位置付けられている。同社はすでにヒューストン-サンアントニオ間で、セーフティドライバー同乗による完全自動運転商業運行を継続しており、今後数か月以内には同区間で初の完全無人商業運行を開始する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。