ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

積水樹脂、拠点の生物多様性保全エリアが認定評価

2025年9月26日 (金)

認証・表彰積水樹脂は25日、環境省の「地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律」(地域生物多様性増進法)に基づく「自然共生サイト」で、滋賀工場(滋賀県竜王町)と物流センター(滋賀県東近江市)の生物多様性保全エリア2か所が認定評価を受けたと発表した。

 
▲(左から)積水樹脂滋賀工場生物多様性保全エリア、生物多様性保全エリアの自然観察会(出所:積水樹脂)

今回認定されたのは、2万6000平方メートルの滋賀工場保全エリアと2万3000平方メートルの物流センター保全エリアで、残存する貧栄養湿地や周囲の緑地に生息する生態系の保全活動を実施している。これらのエリアは2023年10月に認定を受け、24年8月には「OECM」(その他の効果的な地域ベース保全措置)として国際データベースにも登録されている。

地域生物多様性増進法の施行に伴い、生物多様性の維持に加え、管理放棄地や開発跡地での回復・創出活動も対象となった。同社は「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画し、環境教育の場としての活用も進めている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。