M&AACSLは7日、米国子会社が、米通信インフラ大手アメリカン・タワー・コーポレーション(ATC)と、重要インフラ分野でのドローン導入拡大を目的とした戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結したと発表した。米国での販売体制と市場開拓をさらに加速させる。
ATCは米国内で4万2000件以上、世界22か国で15万件の通信塔などを保有する電波塔運営の最大手。両社は通信インフラ施設の点検業務向けに、ACSL製ドローン「SOTEN」(蒼天)などの試験導入を進め、性能検証や運用フィードバックを共有しながら製品改良と商用展開を図る。マーケティング活動も共同で実施し、ドローンの利活用促進を目指す。
ACSLは、米国防権限法(NDAA)による中国・ロシア製ドローンの政府調達禁止を背景に、安全保障対応型の国産ドローンとして市場を開拓。2023年に米国子会社を設立し、2024年からSOTENの本格販売を開始した。24年10月には現地代理店から500機の受注を獲得しており、ATCとの提携を通じて、米国の重要インフラ分野での実用化を一層推進する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。