ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

近大・東大阪キャンパスで運搬用ドローン実証実験

2025年10月16日 (木)

荷物を運ぶ運搬用ドローンのイメージ(出所:近畿大学)

調査・データ近畿大学は14日、21日に近大アシスト(大阪府大阪狭山市)と共同で、東大阪キャンパスで運搬用ドローンを活用した自動輸送の実証実験を実施すると発表した。ミヤマエ(東大阪市)とロジクトロン(東京都練馬区)が協力する。

この実証は、ことし11月に開設予定の「近畿大学おおさかメディカルキャンパス」での医療資材自動輸送システムの構築を見据えた取り組み。倉庫から病院までの8キロ区間を無人で輸送する構想の第1段階として、写真から生成した3D空間上に設定したルートを運搬用ドローンが自動飛行し、荷物の運搬から荷下ろしまでを行う仕組みを検証する。安全性や実現可能性の確認を目的としており、今後は人口集中地区外での長距離飛行実証にも取り組む。

当日は学生を対象に、ミヤマエが開発したドローン係留装置「ミヤ・リードロン」を用いた小型ドローン操作体験会も開催する。参加は無料。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。