荷主HMM(韓国)は16日、総額4兆ウォン(4246億円)規模で新造船を発注すると発表した。発注内容は1万3000TEU型コンテナ船12隻と超大型原油タンカー(VLCC)2隻で、いずれも自社船隊の拡充と構成強化を図る。

(出所:HMM)
コンテナ船は全てLNG(液化天然ガス)二元燃料対応船で、HD現代重工業とハンファオーシャンが建造を担う。同社は既にメタノール燃料船やLNG燃料船を保有しており、今回の追加により代替燃料船の比率をさらに高める。VLCCの導入はばら積み船隊の多様化と強化にも寄与する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。