ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

大正製薬、計測リングでドライバーの睡眠不足可視化

2025年10月22日 (水)

調査・データ大正製薬は20日、ウエアラブルデバイス「SOXAI RING」(ソクサイリング)を用いたトラックドライバーの睡眠状態調査を実施したと発表した。対象は中長距離、エリアドライバー計9人で、平均睡眠時間が6時間を下回るなど、労働者の深刻な睡眠課題が浮き彫りとなった。

調査によると、中長距離ドライバーの平均睡眠時間は5時間51分、エリアドライバーは4時間40分。厚生労働省が推奨する成人の目安(6時間以上)に届いておらず、特に中長距離では中途覚醒時間も平均69分に及んだ。これらは慢性的な疲労や注意力低下に直結する数値といえる。

使用されたSOXAI RINGは、3グラムのリング型デバイスで、心拍数や血中酸素、皮膚温度などを計測し、睡眠の質やストレスレベルを可視化する。腕時計型と異なり、装着の煩わしさが少ない点が物流現場に適している。調査対象の6人は、可視化を通じて「健康意識が向上した」と回答した。

また、睡眠改善に有効とされる成分として、タウリンやグリシン、NMN、CBDの有効性も紹介。トラックドライバーの睡眠環境改善は、事故防止やサプライチェーンの安全性にもつながる。可視化と栄養管理の両輪で、労働者の健康維持が今後ますます重要となる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。