ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

米国運輸関連PPI、前年同期比で1.9%増

2025年11月26日 (水)

調査・データ米国運輸省は25日、2024年9月から25年9月までの運輸関連の生産者物価指数(PPI)を発表した。PPIは、産業や製品の生産者が直面するコストの変動を示す指標で、インフレの動向を測る重要な経済指標となる。

これによると、輸送機器のPPIは前年同期比で1.9%上昇し、輸送業者のコストが増加したことを示している。また、運輸サービスPPIも上昇し、サービスを購入する産業が直面する生産コストの上昇を反映している。輸送手段別では、航空が前年同期比で2%増、鉄道は1.5%増、トラックは2.6%増となった一方、水運は1.2%減少した。貨物輸送手配は1.8%の上昇を記録した。

全体のサービス(運輸・非運輸を含む)PPIは1.7%上昇。輸送は運輸・非運輸サービスの総コスト上昇において14.7%を占めており、輸送コストの変動が産業全体の生産コストに与える影響の大きさを示している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。