ロジスティクス全日本空輸(ANA)は17日、3月の国際線貨物の燃油サーチャージ額改定を国土交通省に申請した。現行適用額に比べて1キロ当たり2-7円引き下げる。
1月の航空燃油市場価格(シンガポールケロシン)が1バレル121.41米ドルとなったため、近距離アジアで79円から2円、東南アジアなどの遠距離アジアで94円から3円、欧米などの長距離路線で134円から7円、それぞれ引き下げる。
ロジスティクス全日本空輸(ANA)は17日、3月の国際線貨物の燃油サーチャージ額改定を国土交通省に申請した。現行適用額に比べて1キロ当たり2-7円引き下げる。
1月の航空燃油市場価格(シンガポールケロシン)が1バレル121.41米ドルとなったため、近距離アジアで79円から2円、東南アジアなどの遠距離アジアで94円から3円、欧米などの長距離路線で134円から7円、それぞれ引き下げる。
ANA、5月のサーチャージ引き下げを申請 13/04/18
ANA、8月のサーチャージを引き下げ申請 12/07/17
ANA、7月のサーチャージ引下げ申請 12/06/15
ANA、10月以降のサーチャージを最大7円引き下げ 21/09/24
ANAカーゴ、2月からのサーチャージを引き下げ 12/01/26
商船三井ロジ、ベトナム冷凍倉庫のTPLに出資 25/09/22
東京で運びとキャラバン、若手経営者が語る業界危機 25/09/22
YKK AP岩崎氏語る、特定荷主がけん引する物流改革 25/09/22
喫緊の課題はコストと24年問題、Univearth荷主調査 25/09/22
大和ハウス、マレーシアで海外最大の物流施設完成 25/09/22
NTT西日本ら、レベル4自動運転通信システム検証 25/09/22
ゆうパック箱を刷新、環境配慮型に順次切り替え 25/09/22
物流関係者の8割がデジタルツールの効果を実感 25/09/22
65歳以上就業者は過去最多930万人、21年連続増 25/09/22
フェデックス、マレーシアで配送用EV41台導入 25/09/22
九州西濃と農林中金、廃棄野菜と物流改善で連携 25/09/22
常石造船、カムサマックスばら積み船引き渡し 25/09/22
常石造船、風圧抵抗低減のばら積み船引き渡し 25/09/22
東海電子、クラウド型飲酒習慣管理でリスク可視化 25/09/22
OOCL、香港海事局・船主協会表彰で3賞受賞 25/09/22