拠点・施設
日本GLP(東京都中央区)は7日、熊本県菊池市に延床面積1万8000平方メートルの物流施設「GLP 熊本菊池」を開発すると発表した。施設は7月に着工し、26年8月末に完成する予…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
総合商研、伊勢原第2工場を来年1月閉鎖 15/07/10
音通、子会社通じニッパンの全株式取得 15/07/10
日立システムズ、23日にデータ分析活用MDセミナー 15/07/10
関東運輸局、6月のPSCで外国貨物船5隻を拘留処分 15/07/10
公認会計士論文試験の試験問題などの搬送|金融庁 15/07/10
低床1000坪・2階建て、千葉県松戸市 15/07/10
茅ヶ崎中央ICから1.4キロ、平屋・低床164坪 15/07/10
高床・常温1595坪、千葉県船橋市 15/07/10
低床327坪・2階建て、川口中央ICから2.2キロ 15/07/10
一部空調あり・高床1088坪、千葉県船橋市 15/07/10
平屋・低床124坪、神奈川県寒川町 15/07/10
圏央道桶川北本・白岡菖蒲間、11月末までに開通 15/07/09
東ト協、女性の活躍促進に向けた助成金説明会 15/07/09
物流博物館、内航船ペーパークラフトイベントを企画 15/07/09
関東運輸局、イトーヨーカ堂など5社の倉庫を登録 15/07/09
TIACT、6月度の貨物取卸量が前月比6.9%減 15/07/09
ビズネット、24日に販売ソリューションセミナー 15/07/09
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/07/09
関東運輸局、ソニーテクノなど9社を利用運送登録 15/07/09
天井高7メートル・750坪、群馬県館林市 15/07/09
空調あり・高床1800坪、大阪府東大阪市 15/07/09
平屋・低床高床3067坪、神戸市東灘区 15/07/09
平屋・低床856坪、埼玉県春日部市 15/07/09
16年春竣工・常温5万7427坪、兵庫県尼崎市 15/07/09
平屋・低床298坪、千葉県野田市 15/07/09
低床691坪・2階建て、神奈川県開成町 15/07/09
自動ラック倉庫あり・低床2363坪、東京都港区 15/07/09
大阪府東大阪市、低床701坪・2階建て 15/07/09
常温・高床480坪、東京都江東区 15/07/09
南国海運(長崎)など2社の破産手続き開始 15/07/08
日本自動車T、国土強靭化事例にTTの災害対策採択 15/07/08
日貨協連、居眠り運転防止テーマに研修会 15/07/08
印刷・PDFファイル作成・発送作業|国土地理院 15/07/08
書類の作成・発送準備の情報提供依頼|年金機構 15/07/08
相模原愛川ICから3キロ、15年3月竣工・高床1万1967坪 15/07/08
17年3月竣工・高床1万1578坪、川崎市川崎区 15/07/08
船主協会、根岸製油所小中学生向け見学会の参加募集 15/07/07
カナモト、三郷市に営業所と小型機械センター開設 15/07/07
SITC、新造コンテナ船が名古屋・京浜港入港 15/07/07
関東6港の船舶積卸し実績、前年並みの4.2億トン 15/07/07
エコ配、31日に通販配送コスト削減セミナー 15/07/07
関東運輸局、横浜で運輸安全マネジメントセミナー 15/07/07
4月の運輸・郵便活動指数が8%上昇、東京都 15/07/07
ポスター、リーフレットなどの封入封緘・発送|厚労省 15/07/07
16年7月竣工・低床2157坪、埼玉県八潮市 15/07/07
八潮南出入口から0.9キロ、16年10月竣工・1071坪 15/07/07
日通、総務・人事展示会にセキュリティ輸送出展 15/07/06
東海電子、27日に事故防止「見える化」機器セミナー 15/07/06
川島商事運輸(埼玉)の破産手続き開始 15/07/06
横浜港、4月のコンテナ数が外貿・内貿ともに減少 15/07/06
東商、9月に新任向け貿易実務の基礎講座 15/07/06
関東運輸局、親子向けLNG基地と冷凍倉庫見学会 15/07/06
首都圏自治体、国に有事搬送など武力攻撃の備え要望 15/07/03
東京都、新垣興業の産廃収集運搬許可を取り消し 15/07/03
コープみらい、配達中の委託社員が窃盗通報し感謝状 15/07/03
鴻池運輸、ホスピタルショウに医療向け物流出展 15/07/03
申請書などの作成・発送準備|年金機構本部 15/07/03
日通、栗林商船と提携、内航小ロット輸送に対応 15/07/02
日立物流、ニューバランス向けスポーツ用品物流拠点開設 15/07/02
羽田旅客ターミナルにロボットスーツ・搬送ロボット導入 15/07/02
アッパー・ハウス(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/02
日本郵船、自動車船見学など海の日イベントに協力 15/07/02
寺田倉庫、歌舞伎座のオフィシャル・パートナーに 15/07/02
関東運輸局、15社に新規運送許可 15/07/02
14社に最高評価、都が貨物輸送評価結果公表 15/07/02
玉塚運輸倉庫、幸浦ターミナルの増築工事に年内着手 15/07/02
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/07/02
関東運輸局、大栄海運を内航海運業に登録 15/07/02
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/07/02
各種帳票の作成、現況届など発送準備|年金機構本部 15/07/02
空調あり・低床495坪、川崎市宮前区 15/07/02
三菱商事都市開発、横浜赤レンガの株式67%取得 15/07/01
野村MF投資法人、川口市の物流施設を107億円で取得 15/07/01
ギオン、相模原センターの屋根に太陽光パネル2352枚 15/07/01
東京税関、ケイヒンなど2社にAEO認定書を交付 15/07/01
ニッパンレンタル、ジー・アールと提携 15/07/01
小包の配送業務|年金機構北関東B 15/07/01
三井不動産、日野市の巨大物流施設で7月物件説明会 15/06/30
日本自動車ターミナル、京浜TTに高機能物流施設 15/06/30
関東運輸局、25社に車両使用停止処分、15年5月 15/06/30
パルシステム連合会の物流関連子会社2社が合併 15/06/30
東京・青海地区の用地1万m2、30日に公募中止 15/06/30
国分フード、東日本の低温食品卸事業を統合 15/06/30
天井高5.5メートル・高床888坪、市川市塩浜地区 15/06/30
神奈川県茅ヶ崎市、常温・低床2861坪 15/06/30
クレーンあり・低床721坪、神奈川県平塚市 15/06/30
神奈川県愛川町、低床567坪・2階建て 15/06/30
年金振込通知書の梱包と発送|年金機構 15/06/29
ポスターの作製と発送|雇用支援機構 15/06/29
高床888坪・2階建て、市川市塩浜地区 15/06/29
資源エネルギー庁、29日から首都直下地震想定訓練 15/06/26
東京税関、コイケにAEO保税承認者承認書を交付 15/06/26
神戸市須磨区、高床3433坪・18年春竣工 15/06/26
神奈川県茅ケ崎市、低床・常温2861坪 15/06/26
東京都大田区、高床・常温804坪 15/06/26
15年4月竣工・常温1929坪、東京都大田区 15/06/26
東電と中電、燃料輸送・トレーディング事業を分社化 15/06/25
トランスコスモス、韓国向け越境ECサイト開設 15/06/25
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/06/25
関東運輸局、10社に新規運送許可 15/06/25
リコーロジ、森林育成活動に社員と家族47人参加 15/06/25
低床470坪・2階建て、神奈川県平塚市 15/06/25
空調あり・高床414坪、東京都江東区 15/06/25
空調あり・天井高5.5メートル4720坪、東京都江東区 15/06/25
平屋・低床201坪、神奈川県海老名市 15/06/25
茨城県古河市、常温・高床9290坪・計画物件 15/06/25
天井高5.5メートル・高床666坪、東京都江東区 15/06/25
圏央道神崎IC-大栄JCT開通で物流企業「利便性実感」 15/06/24
鴻池運輸、北関東流通センターでISO22000認証 15/06/24
東京税関、ナカムラロジにAEO通関業者の認定書交付 15/06/24
エコ配、千駄ヶ谷店を開設、40店舗目 15/06/24
東京税関、三井倉庫エクスにAEO通関業者の認定書交付 15/06/23
オリックス自動車、館林市にトラックレンタル拠点 15/06/23
九都県市、国に三環状未開通区間の早期開通を要望 15/06/23
ケイヒン、東京税関からAEO通関業者に認定 15/06/23
茨城県、県南地区で産廃車両の一斉検査 15/06/23
16年度版カレンダーの発送|政策金融公庫 15/06/23
高床422坪・2階建て、埼玉県春日部市 15/06/23
神奈川県海老名市、高床・常温1万307坪・計画物件 15/06/23
天井高5メートル・高床9290坪、茨城県古河市 15/06/23
オリックス自動車、2か所でトラックレンタル拠点開設 15/06/22
光英システム、グローバル統合輸配送管理システムで講演 15/06/22
日本MH協会、7月に物流費の戦略的見方で講演会 15/06/22
東京税関、三井倉庫エクスなど2社をAEO通関業者認定 15/06/22
資料などの印刷・封入・発送作業|雇用支援機構 15/06/22
天井高7メートル・常温600坪、茨城県古河市 15/06/22
空調あり・高床1598坪、東京都江戸川区 15/06/22
軒高6.94メートル・低床658坪、千葉県富里市 15/06/22
住友倉庫、羽生市で情報記録管理施設の二期倉庫完成 15/06/19
リンコーコーポレーション空港営業所の通関業許可 15/06/19
鹿島港への器材輸送|防衛省 15/06/19
圏央道青梅ICから5キロ、高床・常温200坪 15/06/19
常温2093坪・2階建て、埼玉県入間市 15/06/19
東京都昭島市、高床・常温200坪 15/06/19
平屋・低床1616坪、神奈川県海老名市 15/06/19
神奈川県海老名市、工場内・低床2053坪 15/06/19
空調あり・高床1598坪、東京都江戸川区 15/06/19
国交省、東京木材運輸の港運事業許可を取り消し 15/06/18
東京税関、ナカムラロジをAEO通関業者に認定 15/06/18
関東運輸局、パイオニア・エクスプレスの倉庫を登録 15/06/18
関東運輸局、2者を利用運送登録 15/06/18
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/06/18
ケニア港湾公社の訪日研修団が鹿島港を視察 15/06/18
ミヤハラ物流(千葉)の破産手続き開始 15/06/18
ジェームストランス横浜支店など2社の通関業許可 15/06/18
15年5月竣工・高床990坪、羽田空港至近 15/06/18
なとり、埼玉県久喜市に新工場、50億円投資 15/06/17
関東で14年度の車両使用停止処分件数が急増 15/06/17
九都県市、国に燃料電池フォークの開発支援など要望 15/06/17
東京都、産廃収集運搬2社の許可を取り消し 15/06/17