拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
1社に車両停止30日の行政処分、中国運輸局・12月 21/01/20
急傾斜地で収穫のみかん、集荷所へドローン搬送 21/01/19
ヒガシ21グループの都内事業所で感染者確認 21/01/19
渋沢倉庫、船橋市の営業所で派遣2人の感染確認 21/01/19
南総通運、感染者1人確認で16人にPCR検査 21/01/19
キャリアラボロジ鹿島事業所の通関業許可延長 21/01/19
ホームロジ、市川・厚木・奈良の3営業所で3人感染 21/01/18
センコー、4拠点で新型コロナウイルスの感染判明 21/01/18
ZOZO、千葉・茨城の物流拠点で新型コロナ4人感染 21/01/18
武州製薬、美里工場内に高活性包装エリア開設 21/01/18
アリババ系東南アジアEC、菜鳥国際と連携 21/01/18
丸全昭和運輸、関東支店の社員1人が新型コロナ感染 21/01/18
TRCがPM受託拡大、ロジクロス春日部で23件目 21/01/18
楽天、市川市の物流拠点で派遣社員1人が感染 21/01/18
新たに56社の倉庫業登録、関東運輸局・20年4-12月 21/01/18
日本GLP、八千代に2棟目のロコンド専用物流施設 21/01/14
三菱倉庫、三郷にEC専用の物流センター 21/01/14
エネオス、横浜・根岸製油所の生産縮小へ 21/01/14
JR貨物、3月までに現業以外の本社固定電話を廃止 21/01/14
日産物流・北袖営業所で感染者確認、5人自主隔離 21/01/14
日通、大阪支店管内の倉庫でコロナ感染者2人 21/01/14
ヤマトD&Mなど8社を利用運送事業登録、関東運輸局 21/01/14
新潟運輸、狭山支店で新型コロナ感染1人 21/01/14
東京建物が横浜に2万m2物流施設、テナント内定 21/01/13
東京建物と東京ガス、物流施設利用の電力活用で協定 21/01/13
JR貨物・3Q輸送実績、コロナ影響で品目別に明暗 21/01/13
丸運、横浜市のグループ会社で感染者2人確認 21/01/13
三菱倉庫、横浜の港湾施設で感染者1人確認 21/01/13
渋沢倉庫、札幌のグループ会社で2人目の感染者 21/01/13
ZOZO、習志野市の物流施設で新型コロナ感染1人 21/01/13
大友ロジサービス、厚木営業所で感染者1人確認 21/01/13
北陸道の滞留解消も幹線通行に支障、大雪警戒続く 21/01/12
日通12月鉄道コンテナ9%減、年度累計13%減で推移 21/01/12
日通、全国5事業所で新型コロナ感染者確認 21/01/12
濃飛倉庫運輸、川越市の事業所で従業員1人感染 21/01/12
西鉄国際、都内事業所の従業員1人にコロナ感染確認 21/01/12
センコー、茨城・愛知の拠点で3人が新型コロナ感染 21/01/12
近鉄ロジ・システムズ、東京ターミナルの社員1人感染 21/01/12
JR貨物が長期ビジョン策定、レールゲート全国展開 21/01/08
丸運、新座流通センターの冷凍庫増床 21/01/08
ラストワンマイル協組、荷量倍増にらみ三次募集開始 21/01/08
ヤマト、1都3県の営業所で窓口受付時間を短縮 21/01/08
日通、首都圏の4事業所でコロナ感染者確認 21/01/08
ニチレイ、東京と福岡の物流拠点でコロナ感染者 21/01/08
全日本空輸など3社、保税蔵置場の許可失効 21/01/08
フランスベッド、都内に配送・業務集約の新拠点 21/01/07
大崎が厚木市に物流拠点開設、センター数38棟に拡大 21/01/07
スーツにみえる作業着、緊急宣言で8日から50%オフ 21/01/07
セブン&アイ、店外配送センター従業員に感染確認 21/01/07
三菱倉庫、物流施設勤務の協力会社社員1人感染 21/01/07
西濃運輸、鶴見支店で従業員1人コロナ感染 21/01/07
ヒガシ21、東京本社従業員1人に新型コロナ感染確認 21/01/07
東京都、産廃収集運搬業1社の許可取消し 21/01/07
関東で10社が利用運送登録、3社が貨物運送許可取得 21/01/07
JMUと今治造船の共同出資会社発足 21/01/06
西濃運輸、横浜南支店で2人目の感染者確認 21/01/06
コープみらい、首都圏の3拠点で感染者確認 21/01/06
ケイヒン、東京・大阪の事業所でコロナ感染者 21/01/06
東京都板橋区に冷凍倉庫2738坪など5件 21/01/06
三和倉庫、千葉事業所の男性従業員1人がコロナ感染 21/01/05
モノタロウ笠間DCで6人感染判明、出荷遅延の可能性 21/01/05
南総通運、佐倉市の物流拠点で2人がコロナ感染 21/01/05
西濃運輸、3支店で新型コロナウイルス感染者 21/01/05
京極運輸商事、東京と千葉で2人がコロナ感染 21/01/05
CRE、物流施設3棟を207億円で売却 21/01/05
ZOZOの習志野物流拠点で従業員1人がコロナ感染 21/01/05
西鉄国際物流、東京勤務の従業員1人がコロナ感染 21/01/05
ファイズトランスポート、横浜に配送拠点開設 21/01/05
東海汽船、イエローハットとの協業開始 21/01/04
TIACT、第二国際貨物ビルでコロナ感染者1人確認 21/01/04
メディパル、神奈川県の拠点で3人が新型コロナ感染 21/01/04
三菱倉庫、23区内所有地に賃貸ビル建設 21/01/04
大東港運、協力会社ドライバーのコロナ感染確認 20/12/25
千葉県八街市に1705坪、24時間稼働可 20/12/25
SBSHDが東洋運輸倉庫買収、湾岸拠点強化狙う 20/12/24
成田に国内初・空港関係者向け雇用相談窓口 20/12/24
ビーイングHDとオカムラ、カゴ車搬送型AGVを検証 20/12/24
関東運輸局、サンエキスプレスに60日の事業停止処分 20/12/24
横須賀・新門司第2船に「それいゆ」と命名、来夏就航 20/12/24
許可取消・車両停止など関東29社に行政処分 20/12/24
商船三井、中学校に船長と一等機関士派遣 20/12/24
ヤマダHDグループ会社など8社が利用運送登録 20/12/24
成田空港・11月、国際貨物便の発着数が過去最高に 20/12/24
ハッピー・カーゴ、成田で保税蔵置場許可取得 20/12/24
ANAカーゴ、北欧へサンタクロースへの手紙空輸 20/12/23
アサヒロジ、家族の思い乗せるラッピング車両第2弾 20/12/23
第一貨物、八潮支店の従業員2人コロナ感染 20/12/23
ZMP、全国6都市で物流ロボット説明会 20/12/23
住商GL茜浜物流センターで2人目の新型コロナ感染者 20/12/23
横浜・幸浦3.3万坪、三重・木曽岬4.1万坪など大型3件 20/12/23
物流連、東京・大阪・ウェブで物流業界研究セミナー 20/12/23
花王とライオン、首都圏・四国間で輸送協力 20/12/22
丸運、川崎ケミカルセンターの感染者6人に 20/12/22
内外トランス、横浜・神戸から深セン向け混載直行便 20/12/22
沖電気、中国でATM生産終了し日越へ移管 20/12/22
日通、千葉市と船橋市の事業所で感染者確認 20/12/22
三菱倉庫、港湾施設の協力会社社員1人感染確認 20/12/22
日陸本社で新型コロナウイルス感染者1人確認 20/12/22
横浜港の輸出額24か月連続減、自動車など低調 20/12/22
国分首都圏、流通センターの業務委託先1人感染 20/12/22
外環道三郷ICから1.8キロに2階建て455坪 20/12/22
NKインターナショナルの通関業許可期限解除 20/12/22
注文から最短30分、CBクラウドと味の素が食材配送 20/12/21
物流連、海外物流WTで中国駐在員と情報共有 20/12/21
住商GL茜浜センターで新型コロナ感染1人 20/12/21
主要6港の外貿コンテナ個数が2.1%減、港湾統計速報 20/12/21
日通、品川区と市川市の事業所で感染者確認 20/12/21
NEXCO中日本、東名・中井PAの駐車マス増設に着手 20/12/18
高速道駐車スペース、拡張やスマートICに期待/解説 20/12/18
日本郵船、21日から出社率20%以下に引下げ 20/12/18
日航、成田・羽田初のグラハン安全認証ISAGO取得 20/12/18
町田市で複数店舗の料理をまとめ配送する実証実験 20/12/17
CRE、神奈川の内陸工業団地で2棟目の物流施設開発 20/12/17
クラスター発生の樋口物流サービスで新たな感染者 20/12/17
埼玉県狭山市に2棟383坪、クレーン4基 20/12/17
相模原市で不法アマチュア無線のドライバー1人告発 20/12/17
横浜税関、出光興産など13か所の保税許可更新 20/12/17
メルカリ、ホワイト急便に投函ボックス設け連携 20/12/16
成田空港の貨物取扱量2か月連続プラス、羽田も回復 20/12/16
アスクル新東京センター、在庫数横浜の2.6倍に 20/12/15
関東運輸局、昇英(千葉)に30日の事業停止命令 20/12/15
福岡の産廃収集運搬会社に許可取消し処分 20/12/15
外国貨物船4隻に重大な欠陥、関運局が出港差止め 20/12/15
平成運輸(埼玉)の破産手続き開始決定 20/12/15
埼玉県熊谷市でフォーク1台付き212坪 20/12/15
東京税関、凸版物流にAEO通関事業者認定書交付 20/12/15
足立区の運送会社クラスター、新たに6人感染判明 20/12/14
SBSHD、監査等委員会設置会社へ移行 20/12/14
三菱倉庫、横浜市の港湾施設で協力会社社員1人感染 20/12/14
寺田倉庫、平和島でギャラリー専用美術品保管 20/12/14
20年の横浜港主要ニュースに水深18mバース供用 20/12/14
日新、東京事業所で新型コロナ感染1人 20/12/14
東京税関、サンデン物流をAEO認定通関事業者に 20/12/14
足立区の運送会社でクラスター発生、支店内勤11人 20/12/11
JR貨物、東京貨物ターミナルで2棟目の物流施設着工 20/12/10
冷蔵ロッカーで処方薬24時間受け渡し可能に 20/12/10
DHL、ベイクルーズ向け入出庫管理にRFID投入 20/12/10
アスクルロジスト神奈川営業所でコロナ感染者9人 20/12/10
関東運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 20/12/10
KTアドバンス、通関業許可を取得 20/12/10
佐川とGLPが災害時連携協定、第1弾は千葉・流山市 20/12/09
ヤマトと西東京バス、路線バスの貨客混載開始 20/12/09
山九、都内事務所の従業員1人にコロナ感染確認 20/12/09
ESR、川崎に国内最高層9階建て36.5万m2の物流施設 20/12/08
三菱倉庫、本店と神戸で2人が新型コロナ感染 20/12/08
中越テック、本社勤務社員のコロナ感染確認 20/12/08
ドライバー職11月の平均時給、西日本で15円増 20/12/08
埼玉・加須市の事務所付き224坪など2件 20/12/08
相模運輸倉庫など3社が保税許可を更新 20/12/08
パナソニック、藤沢市で小型低速ロボ配送検証 20/12/07