クボタ、中国にエンジン生産拠点を新設 12/11/27
進和、中国で分割式スクリュー生産を開始 12/09/25
中国反日デモ、武漢で日系のほぼ全貨物が検査対象 12/09/19
商船三井ロジ、日中関係悪化で税関検査率上昇 12/09/19
ミツミ電機、中国製造拠点で反日デモ被害、破壊・放火 12/09/18
大森屋、中国・上海に貿易・販売子会社を設立 12/09/10
TLロジコム、カインズ太田流通センターで3PL受託 12/09/07
アイカ工業、製造子会社が中国・深センに事務所開設 12/09/06
旭化成イーマテリアルズ、中国・蘇州市の新工場が稼働 12/09/06
軽油価格、上昇幅縮小も値上がり続く 12/09/06
NCA、10月のサーチャージ10-14円引上げ 12/09/05
TNT、四川地震被災地の教育支援で第2段階 12/09/05
安田倉庫、中国現地法人がホームページ開設 12/09/04
センコー、カザフスタン国鉄と物流全般で提携 12/09/03
中国運輸局、岡村工業所に事業停止命令 12/08/31
日陸、中国子会社の上海事務所を移転 12/08/31
日本シイエムケイ、中国・深センに販売会社を設立 12/08/31
IHI、銑鉄設備トップとアジア向け合弁会社を設立 12/08/31
ヤマトHD、雅瑪多国際物流が武漢市に拠点開設 12/08/30
川崎重工、中国・南通市の造船所で205型貨物船を引渡し 12/08/30
東海ゴム工業、中国に物流現地法人を設立 12/08/30
中国塗料、南米企業に技術供与、物流インフラ需要狙う 12/08/29
軽油価格、北海道で4.3円値上がり 12/08/29
世界のマテハン市場、アジアで6.1%の伸び 12/08/28
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
フェデックス、中国で国際高速輸送サービスを強化 12/08/27
フェデックス、中国発同日便の集荷締切時間を切り上げ 12/08/24
NTTデータイントラマート、グローバル推進本部を新設 12/08/24
アドバネクス、中国・江蘇省に精密バネ製品の生産拠点 12/08/23
政投銀、マルエツと蘇寧電器の合弁事業を支援 12/08/23
三井物産、TOTOインド子会社に資本参加 12/08/23
神戸製鋼、中国アルミ鍛造拠点が稼働開始 12/08/22
アルペン、中国・上海にスポーツ用品販売会社を設立 12/08/22
日通、アジア向け高速航空貨物サービスを発売 12/08/22
軽油価格、値上がり幅が拡大、前週比2.3円アップ 12/08/22
ローランドDG、中国に販売会社を設立 12/08/21
マルエツ、ラオックスと業務提携 12/08/21
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
東海ゴム工業、タイにOA機器向け部品の製造拠点 12/08/21
ニチレキ、中国・重慶に合弁工場完成、9月から稼働 12/08/21
マルエツ、中国・蘇寧電器と合弁会社を設立 12/08/21
明治HD、販売・物流網構築へ全国の販社統合 12/08/20
行政処分7月・中国、3社に事業停止処分 12/08/20
キムラタン、中国にアパレル卸会社、現地販売に着手 12/08/20
フェデックス、翌朝10時着サービスの地域を拡大 12/08/17
荒川化学工業、中国子会社の樹脂生産を増強 12/08/17
軽油価格、全地域で値上がり、全国平均122.2円 12/08/16
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
日通、中国現地法人が合肥市開発当局と物流顧問契約 12/08/08
軽油価格、全国平均121.1円、3週連続で値動きなし 12/08/08
NCA、9月のサーチャージ適用額を変更 12/08/08
いすゞ、中国で小型商用車事業を強化 12/08/07
三菱マテリアル、中国で電気接点事業を強化 12/08/07
新日鉄、武漢鋼鉄とのブリキ合弁事業を拡大 12/08/07
フェデックス、米国-NZ間の直行便を就航 12/08/07
日通、7月の鉄道コンテナ3.4%増加 12/08/07
中国運輸局、旭運送に3日間の事業停止命令 12/08/06
イオンディライト、中国にBPO会社を設立 12/08/03
丸全昭和運輸、中国・重慶に合弁会社を設立 12/08/02
DOWA、インドネシアに熱処理加工拠点を開設 12/08/02
【4-6月期】アルプス物流、電子部品物流が好調 12/08/01
【4-6月期】東海運、海運事業で72.8%増益 12/08/01
東洋製罐、タイに環境配慮型容器の材料製造拠点 12/07/31
古河スカイ、中国にアルミ加工製品の生産拠点を開設 12/07/31
カルビー、中国にスナック菓子製造の合弁会社設立 12/07/31
大建工業、中国で室内ドアの供給を拡大、短納期化 12/07/31
王子製紙、中国南通市のデモに憂慮を表明 12/07/30
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
日通、ミャンマーに連絡事務所を開設 12/07/27
郵船ロジ、中国法人が成都に支店開設 12/07/26
日本トリム、インドネシアのボトル水会社を子会社化 12/07/25
トヨタ、中国江蘇省で無段変速機を生産 12/07/25
総合物流システム、上海にアクリル製品工場を開設 12/07/25
倉吉国道事務所、山陰道「大山おろし風」で横転注意を喚起 12/07/25
デンソー、画像センサーを小型化、自動ハイビーム制御機能も 12/07/25
レッドウッド、オランダ年金基金サービス会社と出資契約 12/07/24
日清製粉、業務用プレミックス事業を再編・統合 12/07/24
東レ、中国西部に樹脂コンパウンドの生産拠点 12/07/24
近鉄エクス、南アフリカで太陽光発電向け物流を受注 12/07/23
パイオラックス、中国に2拠点目の生産会社を設立 12/07/23
LIXIL、中国・瀋陽に壁用大形タイル製造工場を開設 12/07/23
椿本チエイン、米国メイフラングループの全事業を取得 12/07/20
カネカ、中国華南地区で新工場に着工 12/07/20
住友ゴム、中国2か所目のタイヤ工場を開設 12/07/20
フェデックス、アジア-欧州路線にB777フレイターを投入 12/07/20
軽油価格、16週ぶりに反転、全国平均わずかに上昇 12/07/19
伊藤忠、英大手アパレル企業を買収 12/07/19
花王、高級アルコールの生産増強、需要拡大に対応 12/07/19
中国運輸局、倉本運送に事業停止・輸送の安全確保命令 12/07/18
パナソニック、中国でLi電池新工場が竣工・稼動 12/07/17
東洋製罐、インドネシアにフリット・顔料製造拠点 12/07/17
近鉄エクス、中国・重慶の合弁会社が本社倉庫を移転拡張 12/07/17
DHL、上海浦東空港にアジア最大拠点を開設 12/07/17
横浜港、コンテナ貨物集荷促進補助を受付開始 12/07/17
小林製薬、北米のカイロ需要に対応、工場面積4.8倍に 12/07/12
富士ゼロックス、3か国で廃棄ゼロ達成 12/07/11
東芝ライテック、グループ製造拠点を再編 12/07/11
軽油価格、値下がり幅縮小、関東・東北は120円台切る 12/07/11
IHI、中国石化大手に大型EOリアクタを出荷 12/07/11
ダイト、中国進出へ現地企業を買収 12/07/11
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
三菱商事、中国・大連で大規模分譲住宅開発に参画 12/07/10
昭和電工、中国・アジアでLIB包材の物流業務を委託 12/07/10
住友商事、中国でマンション開発事業に参画 12/07/10
三菱重工、中国で天然ガスの分散型電源事業を共同推進 12/07/10
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
イオンとザグザグが提携、共同調達・物流網利用など合意 12/07/10
全ト協、中国交通運輸部の研修生が訪問 12/07/10
セントラル硝子、中国・石大社との合弁解消「継続困難」 12/07/09
日本郵船、南シナ海で遭難の中国人4人を救助 12/07/09
日通、6月の鉄道コンテナ3.7%増加 12/07/09
帝人、韓国で「革新的セパレータ」の合弁工場が稼働 12/07/09
九州の船舶積卸、2011年実績が過去最高を記録 12/07/04
三井造船、中国でトヨタ向け鍛造用誘導加熱装置を製作 12/07/04
軽油価格、14週連続値下がり、全国平均121.7円 12/07/04
デンソー、中国で合弁会社始動、二輪部品事業を強化 12/07/04
沖電気、インドネシアとドイツに駐在員事務所 12/07/03
王子製紙、中国で特殊紙事業の合弁会社設立 12/07/03
北九州港、3月以降に7航路開設・拡充 12/07/03
住友金属鉱山、中国に販売・管理統括会社を設立 12/07/02
阪急阪神エクス、中国現地法人が瀋陽事務所を移転 12/06/29
岡谷鋼機、中国・大連に特殊鋼鋼材加工拠点を開設 12/06/29
スズキ、中国で二輪車の販売を開始 12/06/29
山九、中国・ベトナム現地法人の事務所を移転 12/06/29
門司税関、中国交通運輸部の研修生10人が見学 12/06/28
マツキヨHD、中四国エリアを分社化、事業体制を再編 12/06/28
いすゞ、中国事業強化へ合弁会社2社設立 12/06/28
ミネルヴァHD、中国EC事業に欧州・中国の2社が追加出資 12/06/27
新田ゼラチン、中国でコラーゲンケーシング事業拡大 12/06/27
軽油価格、前週比1円値下がり、全国平均123.1円 12/06/27
大阪ガスケミカル、中国現地法人が7月から事業開始 12/06/26
カルビー、台湾に菓子製造の合弁会社設立 12/06/26
近畿地区の下請法措置件数、過去最多の1202件 12/06/26
FCC、大型設備投資控え中国統括会社を設立 12/06/25
日産、合弁会社が中国・大連に新工場建設 12/06/25
丸紅、オランダの水産物卸会社を買収 12/06/25
LSM、中国で物流システム拡販へ凱通物流と提携 12/06/25
行政処分5月・中国、2社に事業停止処分 12/06/22
フタバ産業、中国・重慶に自動車部品の生産拠点 12/06/22
国交省、バルク貨物船向け港湾インフラ強化へ検討会設置 12/06/22
三井倉庫、中国・上海で錦江航運と合弁会社設立 12/06/21
住友倉庫、上海に錦江航運と合弁会社を設立 12/06/21
日本海事センター、「諸外国の海運施策」を調査 12/06/21
トヨタ、中国にカーナビ用地図配信の合弁会社を設立 12/06/21
カネカ、中国・華南地区に発泡ポリオレフィンの新工場 12/06/20
極東開発、インドネシアに特装車の製造・販売拠点 12/06/20
軽油価格、全国平均124.1円、12週連続で値下がり 12/06/20
双日、インドネシアでエビ養殖・加工事業に参画 12/06/20
三菱樹脂、中国で農業ハウス用高機能フィルム事業 12/06/19
マガシーク、中国で年内にファッションEC事業開始 12/06/19