環境・CSR東京電力の物流子会社、東電物流はこのほど東京都大田区の区産業プラザ「PIO」で協力輸送会社、東京電力とともに安全協議会を開催した。79人が参加した。
今月14日に開催したこの会合では、陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)が「交通労働災害防止のためのガイドライン」をテーマとして安全講演会を行った後、2014年度の安全活動報告、15年度の協力輸送会社にかかわる安全活動計画などを協議、満場一致で承認した。
環境・CSR東京電力の物流子会社、東電物流はこのほど東京都大田区の区産業プラザ「PIO」で協力輸送会社、東京電力とともに安全協議会を開催した。79人が参加した。
今月14日に開催したこの会合では、陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)が「交通労働災害防止のためのガイドライン」をテーマとして安全講演会を行った後、2014年度の安全活動報告、15年度の協力輸送会社にかかわる安全活動計画などを協議、満場一致で承認した。
東電物流、輸送協力37社と安全意識高める 18/06/12
北海道開発局、24日のHOP推進協で取り組み総括 15/03/19
東電物流でフォーク競技会、代表25人が知識と技能競う 14/11/17
トヨタ輸送、協力会社トップと重点目標共有 16/03/02
国交省、11/2に長時間労働改善の中央協議会 15/10/27
プラスA、UA物流センターに自動倉庫導入 25/08/07
キューネ、ABBのチリ物流体制を強化 25/08/07
はこビュン活用、海浜幕張駅で新潟特産枝豆販売 25/08/07
Jackeryが滑川市と防災協定、ポタ電寄贈 25/08/07
伯東、米HID製RFID製品を日本展開 25/08/07
エリアリンク、建替中の荷物5人に1人が外部収納に 25/08/07
センコーGHD、浦和に冷凍対応の大型拠点が完成 25/08/07
厚労省、運輸業87%で残業規制など労基法違反確認 25/08/07
石油7社とT2、CN燃料の供給と運用改善で協業 25/08/07
グンゼ、アパレル事業改革で生産・物流拠点を集約 25/08/07
カイラスロボがJETRO採択、米製造業進出へ 25/08/07
バルカー、半導体SC用のタンク生産工場稼働 25/08/07
アクセルアフリカ、タンザニアへの企業進出推進 25/08/07
セブン&アイ、コンビニ専業で1000店増目標 25/08/07
オリチエンと片山チエンが提携、物流網を共同活用 25/08/07