話題国土交通省は7日、生産性革命本部で「クルマのICT革命」を追加プロジェクトに選定したことを受け、省内に自動運転戦略本部を設置したと発表した。
自動運転戦略本部は自動運転の分野で日本が世界をリードしていくことを目指すために石井啓一国交相を本部長として設置したもので、9日に初会合を開く。
当日は自動運転の実現に向けた環境整備や自動運転技術の開発・普及促進、実証実験や社会実装などについて話し合う。
話題国土交通省は7日、生産性革命本部で「クルマのICT革命」を追加プロジェクトに選定したことを受け、省内に自動運転戦略本部を設置したと発表した。
自動運転戦略本部は自動運転の分野で日本が世界をリードしていくことを目指すために石井啓一国交相を本部長として設置したもので、9日に初会合を開く。
当日は自動運転の実現に向けた環境整備や自動運転技術の開発・普及促進、実証実験や社会実装などについて話し合う。
国交省、自動運転の物流活用へ「戦略本部」設置 16/11/28
国交省、29日に2回目の自動運転戦略本部 17/03/28
国交省が「生産性革命本部」設置、7日初会合 16/03/07
国交省、復興対策本部を設置 11/06/24
国交省、自動運転車「完全ではない」と注意喚起 16/07/06
日本郵政と東電が提携、カーボンニュートラル推進 21/04/23
ラピュタのAMR、ロジザードZEROと標準連携 21/04/23
パナソニック、米物流ソフト会社7700億円で買収 21/04/23
イオン、次世代NS向け物流拠点を起工 21/04/23
豊橋PAで物流向け有料駐車場予約システム実験開始 21/04/23
ステムセル研、超低温臨床検体の輸送・保管サービス 21/04/23
楽天グループ、ぐるなびに飲食デリバリー事業集約 21/04/23
GLR、常総市で2分割可の物流施設開発へ 21/04/23
論説/黒ネコ襲来、順応しきれぬ営業倉庫の対応は 21/04/23
物流連、政府検討会で電動トラック低廉化など要望 21/04/23
ANAカーゴ、IATAの医薬品輸送認証を更新 21/04/23
宅配ロッカーで医薬品受け渡しサービス 21/04/23
イトーキ、倉庫兼工場建物と土地の売却完了 21/04/23
米ECのiHerb、香港に最新物流拠点を開設 21/04/23
鈴与、YouTubeで海陸一貫輸送「はこ廻船」を訴求 21/04/23