ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

賃貸物流施設の空室率、4期ぶり改善

2018年8月23日 (木)

調査・データCBREが23日に発表した、4-6月の投資市場動向によると、日本の事業用不動産投資額は5010億円で前年同期から7.2%増加した。同社はJ-REITと海外投資家によるオフィス投資が伸びをけん引したとみている。

投資家調査による東京の期待利回りは、賃貸マンション(ワンルーム、ファミリー)と物流施設(首都圏湾岸部)が前期から低下し、調査開始以来の最低値を更新。その他のアセットタイプは横ばいだった。東京以外の都市のオフィス期待利回りは、札幌、広島、福岡の3都市で低下、いずれも調査開始以来の最低値を更新した。

物流施設(首都圏、マルチテナント型)の「6か月前と比べた最近」(回答時点)のDIでは、「期待利回り」と「金融機関の貸出態度」が前期に比べてやや悪化したものの、残りの5項目は横ばいか改善した。DIの改善幅がもっとも大きかったのは「空室率」で、対前期比プラス9ポイントのマイナス16となり、2017年7月調査以来4期ぶりの改善幅となった。「物流施設に対するテナントの堅調な需要がDI改善の背景にあると考えられる」(CBRE)。

4-6月の物流の賃貸マーケットでは、テナント需要が新規供給を上回り、空室率は低下。ただしDI自体はマイナスの水準で、「大型供給による空室率上昇を懸念する投資家は依然として多い」とみている。テナント需要自体は堅調ながらも、来期以降もまとまった供給が予定されているため、「空室率のDIは一進一退を繰り返す可能性がある」と分析した。

オフィス・物流施設の両アセットタイプで、「投融取組スタンス」を「抑制する」と回答した投資家は3%以下にとどまっている。投資機会は依然として限られているものの、「投資家の投資意欲は引き続き堅調と言える状況」だという。

■詳細(ジャパンインベストメントマーケットビュー Q2 2018)
https://www.cbre.co.jp/ja-jp/research-reports/investment-reports