財務・人事アルプス物流は3日、前期決算発表時に未定としていた2021年3月期の業績予想を発表した。
今期は上期を中心に自動車向け電子機器などの需要が減少する見込みで、売上高は前期比7.7%減の930億円、営業利益は22.3%減の32億円を予想する。現時点の電子部品業界の荷動きや小売企業の宅配動向を踏まえて算出した。
財務・人事アルプス物流は3日、前期決算発表時に未定としていた2021年3月期の業績予想を発表した。
今期は上期を中心に自動車向け電子機器などの需要が減少する見込みで、売上高は前期比7.7%減の930億円、営業利益は22.3%減の32億円を予想する。現時点の電子部品業界の荷動きや小売企業の宅配動向を踏まえて算出した。

アルプス物流3Q、減収減益も消費物流が下支え 20/01/30
アルプス物流が21年3月期予想上方修正、荷動き堅調 21/04/22
アルプス物流、宅配好調で上期利益予想上方修正 20/09/17
アルプス物流、物量増加で2Q累計予想を上方修正 21/08/25
阪急阪神HD、3Qの国際輸送は利益黒字化 21/02/05

福山通運2Qは増収減益、コスト増で利益圧迫 25/11/11
東陽倉庫2Qは増収増益、物流事業がけん引 25/11/11
乾汽船、不動産の修繕費増で通期下方修正 25/11/11
大東港運2Qは増収増益、輸出入・鉄鋼物流が好調 25/11/11
東部NW、2Qは特殊貨物輸送など堅調で黒字転換 25/11/11
日本トランス2Q増収増益、倉庫・陸送など堅調 25/11/11
Gライン、未経験者採用が好循環を生む人材戦略 25/11/11
PEX管廃材リサイクルに積水化学など5社が連携 25/11/11
NOK、関連会社のイーグル工業と経営統合 25/11/11
日立子会社、SC最適化でザイオネックスと提携 25/11/11
シーバロジ、ブラジルにアマゾン向け新拠点開設 25/11/11
製造業向けSCM支援システム発売、キヤノンITS 25/11/11
ユーグレナ、マレーシアでバイオ燃料プラント着工 25/11/11
尼崎市、日本GLPと包括連携協定を締結 25/11/11
ゼンリンDC、拠点情報管理に大型車向け機能を追加 25/11/11