調査・データ厚生労働省が28日に公表した一般職業紹介状況によると、4月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント減の1.09倍だった。新規求人倍率(同)は0.17ポイント減の1.82倍。新規求人(原数値)は前年同月比15.2%増加し、このうち運輸・郵便業は1.1%減となった。
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、就業地別での最高が福井県の1.84倍、最低が沖縄県の0.78倍。受理地別でも最高が福井県の1.77倍、最低が沖縄県の0.71倍。
パートを含む職業別求人倍率では「自動車運転の職業」の新規求人倍率が0.22ポイント増の2.41倍。有効求人倍率が0.34ポイント減の2倍だった。