ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三菱造船、アンモニア燃料へ転換可能な設計を完了

2022年6月10日 (金)

荷主三菱重工業グループの三菱造船(横浜市西区)は9日、LPG(液化石油ガス)燃料の大型ガス運搬船について、主燃料のアンモニアへの転換を想定した船舶のコンセプト(概念)設計を完了し、日本海事協会から基本設計承認を取得したと発表した。

今後、ニーズに応じてアンモニア燃料に転換可能な設計を適用できるほか、アンモニア燃料が実用化された際には比較的小規模な改造で対応できる見込みだ。

▲LPG燃料の大型ガス運搬船のイメージ図(出所:三菱重工業)

燃焼しても二酸化炭素を排出しないアンモニアは、海事業界における温室効果ガス排出削減に大きく寄与する燃料として注目され、安定的なクリーンエネルギーとして将来的な活用が見込まれている。三菱造船の最新型大型ガス運搬船は、これまで一般的だった重油の代替燃料としてLPGを使用することが可能だ。貨物としてアンモニアも運搬できることから、将来的なアンモニアの燃料利用に高い親和性を有する。

三菱造船は、業界の温室効果ガス排出削減に向けて官民が連携して取り組む「国際海運2050年カーボンニュートラル」への足掛かりとして、大型ガス運搬船のアンモニア燃料利用に関する検討を進めてきた。

三菱重工業グループが戦略的に取り組むエナジートランジション戦略の一翼を担う三菱造船は、今回の大型ガス運搬船における概念設計の完了を契機として、海事業界における脱炭素化を推進してカーボンニュートラル実現に尽力するとともに、世界規模での環境負荷低減に貢献していく。