ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ヤマト、輸出農産品の情報可視化で付加価値創出

2023年3月30日 (木)

産業・一般ヤマト運輸は30日、食品の輸出入を手掛けるWismettac(ウィズメタック)フーズ(東京都中央区)との協働で、国内外で流通する荷物の位置情報や温度推移などの情報をリアルタイムに可視化するトレーサビリティープラットフォームを活用した、農産品輸出の実証実験を実施したと発表した。内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の一環。輸出する農産品などの輸送中の情報を可視化することで品質管理を高度化し、食品の海外輸出に関する厳しい規制への対応を図る取り組みだ。

実証では、日本から米国・シンガポール・香港・タイ・台湾向けに、高品質な農産品を陸海空の各モードを使ったマルチモーダル輸送を行った。例えば、熊本からシンガポール・香港へのイチゴの輸送では、熊本県内で獲れたイチゴをヤマト拠点に集荷して福岡空港まで陸送、シンガポール・香港のウィズメタックフーズ拠点まで空輸し、現地の卸売業者や消費者に陸運で配送した。この際、リアルタイムに輸送中の温度や衝撃、位置情報などの関連情報を可視化することで、温度などによる農産品の変色の未然防止や、食べ頃を考慮した輸送経路や時期の調整など、新たな付加価値を提供することが実証された。

▲九州から米・ニューヨークにイチゴの輸出実証した際のトレーサビリティー情報(クリックで拡大、出所:ヤマト運輸)

活用するプラットフォームは、IoT(モノのインターネット)デバイスや電子タグを利用し、国内外問わず複数ユーザーの荷物の情報を確認できることを強みとする。荷主は輸送計画を事前に登録し、配送完了までの一連のオペレーションを一つのシステム上でリアルタイムに管理でき、輸送時に温度やセキュリティーなどに異常を検知した際はアラートが出る仕組みで、速やかな対処も可能にした。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com