サービス・商品健康経営支援のMarimoはこのほど、2024年問題に直面する運送業界向けに、運送会社従業員の健康管理と生産性向上を目的とした包括的な健康経営サポートサービスを開始すると発表した。
サービス内容は4つの段階に分けられている。「教育とトレーニング」では、健康意識向上のためのセミナーの開催、ドライバー向けの健康管理トレーニングが盛り込まれている。「個別健康管理プログラム」では、個人面談での健康についての相談会実施と、健診結果などの詳細解説とアドバイスが受けられる。
「職場環境改善」では、安全で快適な職場環境を提案し、健康優良法人資格取得に向けたサポートも行われる。「危険予知トレーニング」では、実際のドライブレコーダーの映像での危険予知トレーニングと、危険な道路や運転技術についてのグループワークを実施する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com