ロジスティクス総務省は13日、10月1日から郵便料金を値上げすると発表した。総務省が郵便物の上限料金を定めた省令の改正を公布、日本郵便が同省に新料金を届け出た。
50グラム以下の定形郵便物は一律110円に、50グラム以下の定形外郵便物は140円に値上げする。通常はがきは63円から85円となる。
そのほか、特定封筒郵便物のレターパックライトは430円、レターパックプラスは600円、スマートレターは210円。即発は、250グラムまでは300円、250グラムから1キロまでは400円、1キロ超は690円とする。
第三種郵便物、第四種郵便物の料金や、2023年10月に料金改定した書留などは料金を据え置く。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com