環境・CSR福山通運は5日、公益財団法人小丸交通財団と共同で、広島県府中市立府中明郷学園の7・8年生60人を対象に交通安全教室を開催したと発表した。
この教室は、夏休み期間中の自転車による交通事故防止と交通安全意識の向上を図るために行われた。生徒たちはドライブレコーダーの映像や自転車シミュレータを用いて、交通ルールや安全な自転車の乗り方を学んだ。
小丸交通財団は2013年から全国で交通安全教室を実施しており、今後も交通事故防止に努める方針である。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com