拠点・施設トヨタモビリティパーツ(名古屋市中村区)は30日、東海地域の物流ネットワーク再編のため新しい物流拠点「東海物流センター」(仮称)の建設を決定したと発表した。
愛知県清須市に建設される同センターは、2026年9月末に完成予定。鉄筋鉄骨造りの4階建て、延床面積は8万5000平方メートルに及ぶ。

▲東海物流センター(出所:トヨタモビリティパーツ)
同社は新センターの設立により、東海地域の物流ネットワークを再編し、持続可能な部品供給を目指す。
所在地:愛知県清須市春日下中割1-2
竣工予定:2026年9月末
延床面積:8万5000平方メートル
建物構造:鉄筋鉄骨造り、地上4階建て
バース:1階と3階に入出荷バースを設置(3階へはスロープで接車)
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com