ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

近畿運輸局、「淀川クルーズ 」開催 10/13

2024年8月30日 (金)

イベント近畿運輸局は28日、10月13日に、淀川舟運活性化協議会が万博開幕6か月前イベント「淀川クルーズ FESTIVAL」を開催すると発表した。

同イベントは、同協議会が淀川沿川各地のイベントを観光船や水上アクティビティにより淀川の上下流を一気通貫で繋ぐことで、沿川のにぎわいを促進し、淀川舟運の認知度向上を図る目的がある。

当日は、従来の大阪(天満橋等)から枚方までの航路に加えて、62年ぶりに枚方から京都(伏見)までの観光船の航行が復活する。

大阪-京都を結ぶ舟運は、かつて交通の大動脈だったが陸上交通の発達によって1962年には舟運による貨物輸送が終了した。1995年の阪神淡路大震災では、災害復旧における資機材の大量輸送が可能な水
上輸送が見直され、その後、淀川沿川に防災船着場を整備し、平時においては定期観光船が就航している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com