環境・CSRトランスコスモスは、再エネ100宣言RE Action協議会(東京都千代田区)が運営する「再エネ100宣言 RE Action」に参加したと発表した。
同枠組みは、企業、自治体、教育機関、医療機関の電力需要家が使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示すことで市場や政策を動かし、社会全体の再生可能エネルギー促進を図るもの。
参加団体には、2050年までに使用電力を100%再生エネルギーに転換する目標を設定して対外的に公表すること、再生エネルギー推進に関する政策エンゲージメントを実施すること、消費電力量、再生エネルギー率などの進捗を毎年報告することが義務付けられている。
同社は50年までにCO2排出量実質ゼロを達成するため、同年までにグループ全体の使用電力を100%再生可能エネルギーへの切り替えを目指す。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com