ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

シーネット、WMSデータ連携で物流可視化

2024年9月4日 (水)

サービス・商品クラウド型倉庫管理システム(WMS)の開発を手掛けるシーネット(千葉県千葉市)はこのほど、物流KPI分析アプリケーション「ci.Himalayas/Compass」(シーアイヒマラヤ/コンパス)と、KURANDO(東京都品川区、クランド)の庫内業務可視化ソリューション「Logimeter」(ロジメーター)が連携し、サン インテルネット(神奈川県横浜市)で稼働開始したと発表した。

(クリックで拡大、出所:シーネット)

物流システムの開発・運用を手掛けるサン インテルネットは、シーアイヒマラヤ/コンパスの導入により、作業生産性や在庫回転期間、ABC分析、タッチ率の見える化を実現させている。

また、ロジメーターとの連携によりWMSでは管理できない、リスト対応や掃除などの業務データも取得できるようになり、粒度の高い物流データの収集と一元的な可視化が可能になった。

ロジメーターは、倉庫内業務の進ちょくや実績を可視化するクラウド型システムで、倉庫内における作業実績をタブレットに登録することでリアルタイムでの進ちょく把握や収支、生産性分析が可能だ。シーアイヒマラヤ/コンパスでは、シーネットのWMSやほかシステムの勤怠データや作業実績データからデータアナライズして分析した情報を可視化できる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com