M&ASIG Service(SIGサービス、東京都北区)が提供する代理購入サービス「doorzo(任意門)」は27日、夢展望(大阪府池田市)が運営する衣料品・靴および雑貨通販サイト「夢展望」の中国向け販売のサポートを開始したと発表した。
「doorzo(任意門)」は、日本国内の商品を代理購入し、海外へ発送するサービス。アプリとWebサイトで2つのチャネルを持ち、主に中国大陸の消費者に向けてサービスを提供、国内のEC(電子商取引)サイト事業者に代わり、海外への発送、カスタマーサポート、商品ページの自動翻訳、決済代行、各種プロモーションを月額費用、販売手数料無料で支援している。海外の消費者からは、配送費用や手数料が低価格であることや、複数のサイトで購入した商品でも同梱して受け取ることができるなど、高いサービスレベルが評価されているという。
今回の提携では、「doorzo(任意門)」と夢展望がシステム連携することで、中国の消費者は海外にいながら夢展望で販売されている商品を中国語で検索・商品の閲覧および購入することが可能となるほか、中国で主流の決済方法であるAlipayとWeChat Payを利用することも可能となる。「doorzo(任意門)」は、海外の消費者から受注した商品を夢展望で購入し、「doorzo(任意門)」の国内倉庫に届いた商品を検品、梱包した後に中国をはじめとした海外へ発送するという。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com