ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

エストニアBoltが4.5億を調達、24年第3四半期

2024年10月11日 (金)

財務・人事スタートアップメディア「Uniqorns(ユニコーンズ)」を運営するEmolutionCreative(エモリューションクリエイティブ、福岡市中央区)は10日、今年第3四半期(7月-9月)の海外スタートアップによる資金調達状況をランキング形式で発表した。上位には自動運転や電気自動車、軍事技術などの企業が名を連ねた。

ランキング1位は、Googleを運営するAlphabet(アルファベット、アメリカ)が投資する自律走行技術の開発企業、Waymo(ウェイモ、アメリカ)で、50億ドルを調達した。2位は電気自動車メーカーのLucid Motors(ルシッド・モータース、アメリカ)と自律型軍事システムを開発するAnduril(アンドゥリル、アメリカ)が同額で並び、それぞれ15億ドルを調達した。上位3位は全て米国企業だった。

物流関連では、電動スクーターや自転車のシェアリング、フードデリバリー、カーシェアリング、タクシー配車サービスなど、幅広い交通手段と配達サービスを手掛けるエストニアのBoltが4億5000万ドルを調達して14位。日用品や食料品を10分以内に配達するインドの電子食料品会社、Zeptoが3億4000万ドルを調達して16位となった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com