環境・CSR福島県トラック協会は15日、福島県交通対策協議会長・福島県生活環境部長より「交通死亡事故多発全県警報」が発令されたことを発表した。
期間は15日から24日までの10日間で、対象地域は福島県内全域となっている。全県警報の発令は2024年1月以来。今回の発令は9日から14日の6日間に県内で5件の交通死亡事故が発生したことに基づいたもの。福島県ではこの6日間で、普通車と横断歩行者の衝突、軽貨物車と路上作業者の衝突、軽自動車とバイクの衝突、バイク同士の接触転倒、軽自動車の路外逸脱単独事故によって、5人の交通死亡事故が発生した。
今回の5名の死亡事故のうち3名が高齢者、2名がバイクが絡む事故によるもの。重点事項として高齢者とバイクの交通事故防止、交差点の交通事故防止、幹線道路の交通事故防止について積極的な交通事故防止対策の取り組みが呼び掛けられた。
同協会でも、積極的な交通事故防止対策の取り組みを呼びかけている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com