ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

デンソー、運転分析データを他システムと連携

2024年10月23日 (水)

サービス・商品デンソー(愛知県刈谷市)は23日、スマートフォンで運転データを収集・分析するアプリケーション「yuriCargo」(ゆりかご)の新たなサービス「yuriCargo SDK」と「yuriCargo API」の提供を開始したと発表した。これにより、ほかのアプリケーションにyuriCargoの主要機能を容易に組み込むことが可能となる。

yuriCargoは、スマートフォンに内蔵された加速度センサーやGPS情報を用いて、自動車の移動を検知し、運転データを収集・分析するアプリで、急アクセルや急ブレーキ、最高速度などを判定し、運転終了後にスコアリングを行うことで安全運転意識を高めるサービス。2020年に開発され、21年からは自治体と協力して、危険エリアでの交通安全対策に活用されてきた。

yuriCargo SDKは、イーデザイン損害保険(東京都新宿区)の自動車保険「&e」(アンディー)のアプリに採用。従来、センサーで取得していた運転データを、SDKの導入によりスマホのみで取得可能とし、ユーザーの利便性向上が期待されている。

yuriCargo APIは、アネストシステム(熊本市東区)のアルコールチェック管理システム「BSS for ALC」に採用され、安全運転スコアなどの運転データとアルコールチェックの履歴を一元管理できるようになる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com