
▲ジゴワッツのEV充電器(出所:ジゴワッツ)
サービス・商品自動車用スマートロックのシステム提供を行うジゴワッツ(東京都中央区)は4日、ヒラソル・エナジー(文京区)と、法人向けEV(電気自動車)充電ソリューションの提供を開始したと発表した。
同サービスでは、充電システムのトラブルによる業務への支障を防ぐため、通信状態にあるEV充電器については稼働状況を詳細に常時監視し、トラブルの未然防止に努める。また、トラブル発生時には、オンライン、オフラインを使い分け、迅速に対応・復旧を行うサポート体制を整える。
ヒラソル・エナジー独自のエネルギーマネジメントシステム(EMS)「ぷらマネリンク」は、多種多様な分散エネルギーリソースやメーカーと容易に接続し統合的に制御でき、継続的な運用サポート体制を整えており、新サービスにおいても充実したサポートを提供する。ジゴワッツのEV充電器は、OCPPを介して接続し、多拠点、複数台の太陽光発電設備、蓄電池、EV充電器の統合制御によりピークカットを行うので、電気料金の増加や電気容量の増設工事費用を抑制が可能だ。
OCPPは「Open Charge Point Protocol」の略で、EV車両の充電器と管理システム間の国際標準通信プロトコル。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com