ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

11月のM&A件数は122件、ストライクまとめ

2024年12月5日 (木)

調査・データM&A情報を扱うメディア「OnlineM&A Online」を運営するストライク(東京都千代田区)は5日、今年11月のM&A件数(適時開示ベース)を公表した。122件と好調だった昨年同月を8件上回り、金額も1兆2405億円となったが、昨年同月の1兆6808億円は下回った。また、今年の累計件数は1102件で昨年1年間の総数1068件を超えた。

▲M&A件数・金額の推移(クリックで拡大、出所:ストライク)

同社によると、グループ内再編を除く、経営権の移転をともなうM&Aの件数は16年ぶりに1000件の大台を超えた前年を大きく上回るペースで推移している。累計金額も9兆2696億円で、昨年の8兆939億円を上回った。

物流関連での大型M&Aとしては、ヤマトホールディングスが物流事業のナカノ商会を469億円で子会社化したケースがあった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com