ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、のと里山海道通行止め1/30の2時に解除

2025年1月30日 (木)

国内国土交通省は30日、のと里山海道の徳田大津インターチェンジ(IC)から穴水IC(石川県鳳珠郡穴水町上野)間の通行止めを2時に解除すると発表した。29日21時から実施された集中除雪作業が完了したことによる措置で、対象区間の距離は25.7キロ。

同省は、大雪による交通障害を最小限に抑えるため、集中除雪を実施し、解除までの間は安全確保を優先した措置をとっていた。運行事業者および荷主企業に対し、気象予報の確認と運送日程の調整、チェーンの装着や携行の協力を呼びかけている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com