ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

オートストア、女性エンジニアの採用を推進

2025年3月11日 (火)

国際自動倉庫システム開発のオートストア(ノルウェー)は7日、技術分野での女性の活躍を促進するための取り組みを強化すると発表した。

STEM(科学・技術・工学・数学)分野の人材需要が高まる一方で、エンジニアリング分野の女性の割合は依然として低く、2023年の女性エンジニア比率は16.7%にとどまる。同社は多様性が企業の競争力向上に寄与するとして、女性技術者の採用と定着を進める方針だ。

同社によると、多様性のある企業は業績向上の可能性が高い。コンサルティング会社マッキンゼーの調査では、女性役員が30%以上を占める企業は、そうでない企業よりも48%高い確率で優れた業績を上げるという。また、ハーバード・ビジネス・レビューの調査では、多様性の高い企業は市場シェアの拡大や新市場への参入率が向上する傾向が示された。同社は、女性が技術開発や意思決定に関与することで、より包括的で革新的な製品開発が可能になるとし、採用拡大を推進する。

同社では、技術職の女性比率向上のため、採用広告の内容を見直すほか、女性向けのメンターシッププログラムやリーダーシップ研修を実施している。現在、同社の製品開発部門での女性比率は15%にとどまるが、さらなる向上を目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com