国内国土交通省松山河川国道事務所は2日、松山外環状道路空港線の下り線(松山空港方面)において、東垣生インターチェンジ(IC)付近の高架橋工事の支保工撤去のため、夜間通行止めを実施すると発表した。
通行止めは5月12日から17日までの夜間5日間連続で実施され、時間は各日22時から翌5時まで。予備日として19日から20日も設定されている。通行止め区間は余戸南IC-東垣生ICの自動車専用道路部で、迂回路は松山外環状道路の側道部を利用することになる。作業当日、悪天候および災害発生時には作業を中止するとしている。また工事の進捗状況によっては規制日が変更される可能性もあるという。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com