ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ブルボン、ベトナムでカカオ原料産地を開発

2025年11月26日 (水)

国際ブルボンは25日、ベトナム・ザライ省でカカオ原料生産地域の開発に取り組む覚書を現地企業と12日に締結したと発表した。

覚書には、カカオ豆を持続的かつ安定的に調達するための7年間の購入契約を盛り込んだ。さらに、同国のチョコレート製造・輸出企業であるTrong Duc Cacaoと協力し、現地農家に3年間で計4万本超のカカオ苗木を無償提供するプログラムを含む。これにより、ザライ省での栽培面積拡大や生産性向上を図る。

背景には、アフリカ主要産地での気候変動に伴う収量不足があり、カカオ原料価格の高騰と調達不安定化が続いている。同社は新たな調達国として生産量が増加傾向にあるベトナムに着目し、同国カカオ産業の持続的発展に寄与する体制構築を進める。

▲ベトナム・ザライ省での覚書調印式の様子(出所:ブルボン)

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。