国際 ヤマト運輸(東京都中央区)とトッパントラベルサービス(東京都港区)は17日、社員を海外に赴任させたり、外国人材を受け入れたりする際の人事手続きなどをワンストップ…
ロジスティクス 日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
森精機、中国・天津にNC工作機械工場を新設 12/05/07
川崎重工、ブラジルでドリルシップ建造事業に参画 12/05/07
日立電線、自動車部品のグローバル供給体制を強化 12/05/07
バンドー化学、ベトナムで現地納入体制を構築 12/05/02
小林製薬、中国安徽省に新工場を建設 12/05/01
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
【決算】アルプス物流、電力制限で効率低下、営業減益 12/04/26
日立化成工業、中国に負極材工場を新設、量産開始 12/04/25
三谷産業、ベトナム北部に基礎化学品の生産・供給拠点 12/04/24
近鉄エクス、米TI社への物流支援で表彰 12/04/24
カネカ、マレーシアにPIフィルム工場を新設 12/04/19
ノザワ、積水ハウスとの中国合弁工場が竣工 12/04/18
ニッパツ、中国に現地法人、建機需要に対応 12/04/18
商船三井ロジ、カンボジアとミャンマーに拠点開設 12/04/18
日立、SCM支援ソフトをクラウド化、19日から提供 12/04/17
積水ハウス、中国で鉄骨工場の生産工場完成 12/04/16
スズキ、中国の四輪車合弁会社が第二工場に着工 12/04/16
山陽特殊製鋼、中国でHUB製品の生産増強 12/04/13
三菱重工、欧州のフォーク生産体制を再編 12/04/13
東洋紡、米国にエアバッグ販売会社を設立 12/04/12
富士電機、中国にパワー半導体後工程拠点を開設 12/04/11
住友電工、ベトナムで光・電子デバイス製造拠点が本稼働 12/04/09
エスティック、タイに輸出入拠点設立、生産も視野 12/04/09
1月のトラック輸送、特積・一般ともに減少 12/04/06
三井倉庫、中国に投資会社を新設、地域統括機能も 12/04/05
三菱重工、中国のディーゼルエンジン大手と合弁事業 12/04/05
オンキヨー、マレーシア生産拠点を合弁会社化 12/04/05
JFE、中国合弁会社の高級鋼増強設備が稼働 12/04/04
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
オンキヨー、中国・国光電器と合弁会社設立 12/04/02
大豊工業、中国最大のアルミ軸受素材メーカーを買収 12/03/28
富士機工、中国に自動車用シフターの生産拠点 12/03/27
日本特殊陶業、センサ素子の生産能力増強 12/03/23
日本郵船、イクシスLNGプロジェクト向け輸送を受託 12/03/23
信越化学、中国にマグネット用合金の製造拠点 12/03/23
DIC、中国の合成樹脂拠点を増強、需要拡大に対応 12/03/22
日立化成、タイに自動車用ブラシの生産拠点 12/03/15
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
日立化成、香港で半導体パッケージ用配線板材料を生産 12/03/14
トランザクション、中国の生産・物流管理会社を増資 12/03/14
ミニストップとセンコー、カザフスタンでコンビニ共同展開 12/03/14
JA全農、中国のリン酸質肥料メーカーに資本参加 12/03/13
ホンダ、インドネシアにスクーターモデル専用拠点新設 12/03/13
東レ、世界4極で炭素繊維増産、450億円投資 12/03/09
カネカ、米中に地域統括会社を設立 12/03/08
旭化成ケミ、韓国でアセトにリトルの新プラント建設 12/03/06
椿本チエイン、中国で産業用チェーン工場着工 12/03/05
昭和電工、高純度アルミ箔事業強化へ新拠点 12/03/05
北川工業、中国子会社が工場移転、品目拡充 12/03/05
近鉄エクス、上海・浦東保税区倉庫を増床 12/03/02
センコー、中国事業強化へ機構改革 12/03/01
東芝、ストレージ事業を再編、米WD社にタイ拠点売却 12/02/29
DIC、中国にパッケージ用インキのマザープラント建設 12/02/27
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
双日・日立造船、中国でバイオエタノール実証事業 12/02/16
トーメンデバイス、中国市場向け合弁会社を設立 12/02/15
オンキヨー、中国の国光電器と提携合意 12/02/14
帝国通信工業、中国の生産体制を刷新、新会社設立 12/02/14
日本ゼオン、ベトナムに合成ゴム用コンテナーの生産拠点 12/02/14
ソディック、タイの生産拠点を増設 12/02/10
三井物産、中国黒竜江省で穀物集荷事業へ参画 12/02/09
シノブフーズ、岡山工場を移転、生産能力増強 12/02/08
不二越、中国調達プロジェクトを新設 12/02/01
カシオ計算機、ウルグアイに物流拠点開設 12/01/31
東レ、中国に人工腎臓工場を新設 12/01/31
三菱倉庫、中国上海市に子会社設立 12/01/31
田中電子工業、台湾に生産子会社を設立 12/01/31
ミネルヴァHD、国際物流構築へ上海に供給拠点開設 12/01/30
JFEとIHI、造船事業の経営統合に合意 12/01/30
三菱商事、ブラジル穀物企業に資本参加、供給力強化 12/01/30
豊田通商、メキシコに自動車用鋼管生産拠点 12/01/30
わらべや日洋、中国合弁会社の供給力強化 12/01/27
日新電機、中国にFPD向けイオン注入装置工場 12/01/27
タムロン、ベトナムに精密工学機器の生産拠点 12/01/26
日本ガイシ、規制強化にらみNOxセンサーの生産増強 12/01/26
豊田通商、中国で自動車解体リサイクルに参入 12/01/26
神戸製鋼、中国に高級ばね用鋼線の生産会社設立 12/01/25
アルコニックス、中国の銅管メーカーに資本参加 12/01/24
福留ハム、相互OEM生産と共同調達へ松阪ハムと提携 12/01/24
NECロジ、中国重慶市に事務所開設 12/01/20
不二越、中国に生産の中核拠点を新設 12/01/19
村田製作所、中国販売会社が合肥に分公司開設 12/01/18
日新、上海向け危険品直行混載を開始 12/01/18
丸紅、中国企業と新興国展開で提携、穀物物流も視野 12/01/17
三井化学、タイでPP自動車材の生産・物流機能を強化 12/01/17
椿本チエイン、中国に産業用チェーンの製造工場開設 12/01/16
レンゴー、中国・天津子会社の生産能力を倍増 12/01/16
プロロジス、日中の3物流施設で5.8万m2の新規契約 12/01/12
TOTO、インドに衛生陶器の製造拠点 12/01/12
ダイドーリミテッド、不採算事業から撤退 12/01/10
LIXIL、中国にシステムキッチンの生産拠点 12/01/05
ダイキン工業、中国蘇州市にエアコン生産拠点開設 12/01/04
【年頭所感】ライトアセット化でリスク最小に[日本郵船] 12/01/04
日通、東風汽車グループの物流会社と戦略提携 11/12/28
ブラザー工業、フィリピンにプリンティング事業の生産拠点 11/12/26
岩谷産業、中国でマイコンガスメーターを製造・販売 11/12/22
富士機械製造、中国に合弁会社を設立 11/12/21
日立金属、米国でネオジム磁石の新工場、供給時間短縮 11/12/21
日立、中国広東省に自動車システム事業の生産拠点新設 11/12/20
日立金属、台湾の高級特殊鋼専業メーカーと提携検討 11/12/20
DIC、パシフィック・インクス社を買収 11/12/19
東海カーボン、中国に摩擦材の製造拠点を設立 11/12/16
三菱電機、FA事業強化へ中国・厦門に合弁会社 11/12/14
三菱化学フーズ、中国で洋菓子用品質改良剤設備を新設 11/12/14
上組、香港に本社機能の一部を移管 11/12/12
三井倉庫、中国EC向けプラットフォームを提供開始 11/12/12
古河電工、三菱電線の車載用コネクタ事業を買収 11/12/09
東洋ゴム、中国にタイヤ工場を新設 11/12/09
プロロジス、中国の新物流施設でテレビ通販会社と契約 11/12/08
オプテックス、欧州ハブ拠点開設、NECロジに3PL委託 11/12/08
長野日本無線、中国深セン市の工場を法人化 11/12/05
古河スカイ、中国にアルミ加工会社を設立 11/12/05
綜研化学、中国に加工製品の生産拠点を新設 11/11/29
クボタ、米国に中型トラクタの生産拠点を新設 11/11/29
丸紅、ブラジルの穀物輸出ターミナル会社を完全子会社化 11/11/25
日中物流対話、リターナブルパレットの官民WG設置 11/11/25
フタバ産業、中国湖南省に自動車部品の新生産拠点 11/11/24
TDB調べ、タイ進出企業3133社のうち運輸・通信は4.4% 11/11/24
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
NI帝人商事、「ミキハウス」の株式9.82%を取得 11/11/22
船井電機、LEDランプ市場に参入、中国で合弁会社 11/11/21
ソニー、東芝、日立、中小型ディスプレイ事業を統合 11/11/15
神戸製鋼、中国の線材二次加工拠点を増強 11/11/15
住友商事、中国に化成肥料の新工場開設 11/11/09
芦森工業、メキシコにシートベルトの生産拠点 11/11/07
ニチレイロジ、上海に3温度帯倉庫を増設 11/11/07
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
矢崎総業、太陽熱システムで中国企業と提携 11/11/07
商船三井ロジ、中国内陸に2支店を新設 11/11/04
近鉄エクス、中国・広州市に新法人 11/11/04
住金物産、東南アジアに衣料品製造の3拠点新設 11/11/02
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
ニホンフラッシュ、需要増受け中国に新生産拠点 11/10/31
ユニプレス、中国統括会社と生産拠点を新設 11/10/31
ダイセル、2工場の生産能力を増強 11/10/31
米アマゾン、上海付近に最大規模の物流拠点 11/10/31
三菱ガス化学、中国で高性能FR-4を製造委託 11/10/31
ホンダ、中国で汎用製品の新工場完成 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
DHL、FIA世界ツーリングカー選手権の輸送を受託 11/10/28
昭和産業、中国のプレミックス合弁会社が新工場 11/10/27
双日、生産停止中の水産加工会社が工場再建 11/10/26
村田製作所、中国販売子会社が武漢に分公司開設 11/10/24
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
オハラ、中国合弁会社の増資を引受け、生産力強化 11/10/20
東芝ホームアプライアンス、インドネシアに洗濯機工場新設 11/10/18
東プレ、中国に新たな製造拠点、内陸の需要に対応 11/10/14
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
帝人化成、中国でパンライトシートの製造委託 11/10/13
ティラド、中国に建機用アルミ製熱交換器の生産拠点 11/10/12