芙蓉総合リース、JPRを持分法適用関連会社化 25/05/01
ハコベルとJPR、5/21に物効法対策セミナー 25/04/28
JPR、アジア・シームレス物流フォーラムに出展 25/04/25
JPR、CDPの気候変動評価で高評価獲得 25/04/10
JPR、関西物流展で国際間レンタルパレットなど出展 25/03/13
関西物流展、パレット・コンテナはここを見るべし 25/03/11
JPR、広島オフィス開設でレンタルパレット網強化 25/03/03
食品物流現場で進む納品伝票電子化の最前線 25/02/27
JPRほか11社、納品伝票電子化のパイロット運用実施 25/02/27
JPRがパスコ・ロジイベントで講演、2/25 25/02/17
日本パレットレンタル、JPRセミナー3/13 25/02/13
日本パレットレンタル、AIカメラで積載率を可視化 25/01/17
日本パレットレンタル、改正物流効率化法WP公開 24/12/16
JPR、12/5に物流DXセミナー 24/11/13
JPR、ソニーとウェビナー開催 11/22 24/11/11
JPR、BCPが高評価でDBJから優遇融資 24/10/30
物流DX未来会議開催、多様な領域での革新を議論 24/10/10
一貫パレチゼーション普及へ、業界一丸の覚悟問う 24/10/08
JPR、コーポレートサイトを全面リニューアル 24/10/02
JPRとupr、連携による課題解決XROPで先導 24/09/10
パレット・共同輸送など、JPRがつなぐ物流と企業 24/09/06
JPR、国際物流総合展にuprと共同出展 24/08/20
JPR、福岡・新宮の拠点を古賀に移設 24/08/09
レンタルパレット2社トップが対談、8/6 24/07/25
つなぐに拘るJPRの多様なソリューション一挙公開 24/07/25
JPRが物流サービス徹底解説セミナー、8/22 24/07/22
JPR、6/27に共同輸送マッチングセミナー 24/06/13
JPR、社会課題解決への思い示す企業広告展開 24/06/03
JPRが見据える、標準化・共通化の先に広がる未来 24/05/08
パレットレンタル2社、共通サービス基盤を本格化 24/05/07
JPR、物流2024年問題・特設Webページを更新 24/04/26
JPRが舵をとる、物流の標準化・共同化の現在地 24/04/25
JPR、アジア・シームレス物流フォーラムに出展 24/04/16
JPR、情報セキュリティ保護の国際規格認証を更新 24/04/04
JPRがサービスカタログを刷新、DL可 24/04/02
「TranOpt 輸配送データ分析サービス」ウェビナー開催 24/02/06
JPRがパレット運用の認知向上、資料公開 23/11/10
長瀬産業、化学品特化共同物流サービス開始 23/11/08
「パレットの輸送利用」で変わる物流のつなぎ目 23/10/19
JPR、共同輸送マッチング開発で受賞|短報 23/10/18
JPR、前取締役の二村氏が新社長に就任|短報 23/09/20
JPR、一貫パレチゼーションへ「改革の機は熟した」 23/09/19
upr、オープンシェアリング体現するXROP紹介 23/09/14
JPR共同輸送マッチング、危険物の混載制御を追加 23/09/05
JPR、物流展で3ソリューションを紹介|短報 23/08/22
日本パレットレンタル、共同輸送促進の仕組み公開 23/08/18
JPR、ロジ大賞受賞の3社共同取組みを紹介 23/08/10
JPRとアイディオットが協業、共同輸送実現を促進 23/07/20
レンタルパレットの循環型共同PF、11月に運用開始 23/07/14
JPR、レンタルパレットのメリット等の情報公開 23/07/06
JPRの共同輸送マッチング、異業種結ぶ事例公開 23/06/13
JPR、「物流2024年問題」対策資料を公開|短報 23/05/10
JPR、共同輸送マッチング募集セミナー|短報 23/05/02
JPR、692万枚のパレット伝票を電子化|短報 23/04/07
JPR、破損パレット再利用の原料使用率30%に上昇 23/03/17
JPRの電子帳票、物流情報標準指針に準拠|短報 23/03/15
荷役近代化のDNAが、伝票電子化に取り組む理由 23/02/21
JPRセミナーが3/2開催、本誌編集長も登壇|短報 23/02/03
トラック輸送用緩衝材のサンプル配布、JPR|短報 23/01/23
JPRの伝票電子化システムとSIP標準が連携|短報 22/12/23
物流パレットをわかりやすく説明、JPRがWEB冊子 22/11/14
標準パレット、欧州の厳格な品質管理に学ぶ 22/10/14
ユーロパレット販売認証を取得、JPRが日本初 22/10/05
JPRが納品伝票電子化サービス、標準様式に準拠 22/09/28
JPRが新しい企業広告、「物流への想い」表現|短報 22/09/06
JPR、共同輸送マッチングに新機能|短報 22/09/05
JPR、共同輸送マッチングに入札機能追加|短報 22/08/30
日本パレットレンタル、AI共同輸送を展示|短報 22/08/22
プロロジス、8/4にシェアリングセミナー|短報 22/07/25
物流連が脱炭素化の情報交換会、経産官僚が講演 22/07/11
JPR、名古屋の見本市で物流資材管理システム訴求 22/06/30
JPR、みずほ銀行と4億円のグリーンローン契約締結 22/06/28
JPR、デジタコデータ連携で共同輸送を推進 22/06/20
長瀬産業など、化学品の共同輸送へ実証実験 22/06/01
レンタルパレット2社がタッグ、サービス共同運営 22/04/14
納品伝票電子化へひな形と運用手順公開 22/01/17
求荷求車の認知度・関心度・利用ランキングが決定 21/11/04
業界異なる荷主の共同輸送マッチングサービス始動 21/10/21
JPRと群馬大、高効率な共同輸送ルート探索技術 21/10/21
日本パレットレンタルが輸送用緩衝材刷新 21/09/27
JPR、貸パレット業界初のグリーンローン契約 21/08/02
JPR、共同輸送マッチング無償トライアルの説明会 21/06/08
JPR、共同輸送マッチングの無償モニター募集 21/06/04
JPR、木製廃パレットをヴィンテージ家具に 20/12/10
JPR、11月から契約書・請求書そろって電子化 20/10/21
11/6にSIP物流シンポジウム、産学9社が成果披露 20/10/16
TRC、物流テック展示の無人・非対面ショールーム開設 20/10/01
JPRのパレット移動管理とバース予約管理が連携 20/07/02
JPR子会社、入出荷予約サービスの利用料支援 20/05/13
JPR・エバラ・サッポロ、山陽-九州間でラウンド運行 19/12/11
JPR、共同輸送提案サービスで新領域に挑戦 19/12/05
JPR、4500万枚のパレット移動データ活用で協議会 19/07/30
4社の共同輸送に国交省「大変画期的」と物効法認定 19/07/19
サンスター・キユーピー・JPR、3社共同輸送を開始 19/07/17
異業種4社、追加費用なしでモーダルシフト実現 19/06/13
JPR子会社が無料の入出荷予約受付システム 19/06/12
JPRなど6社、グリーン物流国交大臣表彰を受賞 18/12/14
JPR、無人化設備導入で東条デポ生産能力2.5倍に 18/12/10
国交省・経産省、グリーン物流優良事業者決定 18/12/07
JPR、パレットIoT化へ社内育成体制整備 18/10/31
ライオンとPALTAC、パレット移動情報を電子管理 18/10/24
JPR、紙伝票電子化へ新会社設立 18/09/04
異業種3社、輸送共同化でトラック運転時間75%削減 18/08/22
農産物パレット協議会設立、荷待ち3割減目指す 18/08/09
JPR、国際物流総合展で改善事例PR 18/08/07
JPR、仙台営業所を移転 18/07/23
JPR、フォーク作業とタグ読取りを同時に実現 18/07/11
日本パレットレンタルは通常営業/大阪北部地震 18/06/18
JPRがパレット伝票電子化、物流現場の負荷軽減 18/04/10
JPR、埼玉県加須市に営業所新設 18/04/09
JPRが軽量物向け台車、狭い収納場所に対応 18/02/16
日用品業界、15日からトラック予約システム実験 18/01/11
荷主・物流21社が日用品共同物流研究会に参加 17/02/09
物流連、青山学院大学で山九など4社が共同セミナー 16/11/09
物流連、学生向け業界研究セミナーへ新たに8社が参加 16/11/01
物流連、業界インターンシップ前に全体説明会開催 16/08/09
日本パレットレンタル、物流容器運用診断を無料提供 16/08/08
ライオン、全拠点でレンタルパレット導入 16/07/22
JPR、医薬品業向け物流容器管理システム展示 16/06/06
日本パレットレンタル、熊本市の物流拠点が営業再開 16/05/09
日本パレットレンタル、熊本のデポが入出庫停止 16/04/15
日本パレットレンタル、清水・習志野デポを閉鎖 16/03/14
JPR、物流機器管理の効果と手法を紹介、9/9 東京 15/08/19
日本パレットレンタル、JPR総合研究所を設立 15/04/02
JPR、金沢分室の業務を名古屋営業所へ移管 15/04/02
物流連、初の物流業界研究セミナー、1月17日開催決定 14/11/17
物流連、物流19社合同インターンシップを初開催 14/05/30
12月にロジスティクス業界新卒採用イベント 13/10/21
イオングローバルSCM、物流機器管理を強化 13/08/19
JPR、物流機器管理システムの提供を開始 13/08/19
JPR、全焼の福岡デポを移転、営業再開 12/07/20
JPR、パレット5万枚と倉庫全焼、福岡デポ火災で状況報告 12/06/05
JPR、福岡デポで火災、代替拠点の利用呼び掛け 12/06/04
日本パレットレンタル、本社を移転 12/05/18
NPR、東北の休止Nパック店舗「再開メド立たず」 11/08/18
JPR、仙台デポの全機能復旧 11/06/20
JPR、中国でパレットプールシステム展開、現地企業と合弁 11/06/03
JPR、京浜デポ・イノベーションセンターを移転 10/12/28
JPR、宇部デポで小学生社会科見学 10/11/04
ビール酒造組合、流出パレット回収、2年半で3.4万枚 10/08/26
日本パレットレンタル、新社長に加納副社長 10/06/24