ロジスティクス税関が24日発表した、2015年の「不正薬物・銃砲の密輸入事犯の動向」によると、国際郵便物を利用した不正薬物密輸の摘発件数が1734件で、前年比べ10倍増となった。全体の件数は1896件(4.9倍増)で、このうち国際郵便物が99%を占めた。
商業貨物を利用した密輸件数は45件(15%増)で、このうち、航空貨物34件(26%増)、海上貨物11件(8%減)となった。
ロジスティクス税関が24日発表した、2015年の「不正薬物・銃砲の密輸入事犯の動向」によると、国際郵便物を利用した不正薬物密輸の摘発件数が1734件で、前年比べ10倍増となった。全体の件数は1896件(4.9倍増)で、このうち国際郵便物が99%を占めた。
商業貨物を利用した密輸件数は45件(15%増)で、このうち、航空貨物34件(26%増)、海上貨物11件(8%減)となった。
麻薬密輸に変化、コロナで貨物・郵便に流入のおそれ 20/09/10
税関チャンネル、「国際郵便物9割の通関」を配信 13/05/23
空港・港湾で摘発した密輸覚せい剤押収量が過去最高 17/02/23
東京税関、国際空港上屋が成田支署を見学 12/04/10
日本郵便、20万円超の国際郵便物の通関有料化 16/03/29
EC市場拡大と物流危機を背景に配送革命目指す 25/08/15
2025年上期、歴史の転換点となった海運市場 25/08/15
SCは企業の競争力を支える戦略的投資対象へ 25/08/15
高速道無人化へ、インフラ協調で物流の未来を拓く 25/08/15
「ポスト24年対応」掲げる物流施設の新潮流 25/08/15
エリアごと「適材適所」の物流施設開発 25/08/15
冷凍冷蔵、DCなど新領域の開発加速する物流施設 25/08/15
運行管理DXが深化、現場目線で制度改善へ 25/08/14
次期安全プラン策定へ、軽貨物・高齢化対策が二大柱 25/08/14
北海道新幹線延伸で揺れる貨物唯一ルート 25/08/14
災害、インフラ事故対応で注目集まるドローン 25/08/14
インフラとしてのドローン定着へ環境整備続く 25/08/14
理解の広がりがドローン物流を後押しする 25/08/14
“未払い”裁判のサカイ報酬制度は対岸の火事か?前編 25/08/14
“未払い”裁判のサカイ報酬制度は対岸の火事か?後編 25/08/14