

EC日通総合研究所は18日、スマートフォンで倉庫内の作業時間を計測し、その結果をウェブで集計・分析する独自のシステムで特許権を取得した、と発表した。
同社はこのシステムを利用し、自動で項目別作業時間の集計、タイムチャートの表示、作業ごとの生産性の算出ができる作業時間・KPI集計ツール「ろじたん」を提供している。
開発のきっかけは、「紙に記入して取得した作業時間データをシステム入力するなどの手間を掛けた時間計測や、記憶を辿った曖昧な時間計測など、倉庫現場の問題を簡単に解決できるツールを作りたい」という思いからだったという。
同社では「特許権を取得した作業履歴情報管理にとどまらずさらなる機能拡張を続け、倉庫現場の問題解決に役立ててもらえるサービスを提供できるよう、今後も開発を進めていく」としている。