ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日本GLP、相模原と流山の施設で交通安全教室

2023年6月26日 (月)

国内日本GLP(東京都中央区)は26日、「GLP ALFALINK(アルファリンク)相模原」で6月6日、「GLP ALFALINK流山」で6月20日に、地元の小学生が参加する交通安全教室を実施したと発表した。

(出所:日本GLP)

GLPアルファリンク相模原の交通安全教室では、入居企業のヤマト運輸と、SGホールディングスグループの佐川急便、相模原警察署が協力し、地元の田名北小学校の3年生74人が参加し行われた。

当日は、実験を通じたヘルメットや反射板未着用時の危険性の学習、佐川急便とヤマト運輸のトラックと疑似交差点を設置し内輪差の確認、トラックの運転席からの死角を知る乗車体験などを実施。実際の状況に近い環境で小学生に学んでもらった。

また、トラックは大型から小型までそろえ、車両の大きさの違いで生じる、運転中の歩行者の見え方や歩行中に注意すべきことなども学習した。

▲GLP アルファリンク相模原での交通安全教室の様子(出所:日本GLP)

交通安全教室は、GLPアルファリンク相模原が掲げる共生・共創のコンセプトに共感した各者の協力で行った。昨年も同様の交通安全教室を実施しており、今後も継続的な開催を予定している。

一方、GLPアルファリンク流山の交通安全教室は、入居企業である佐川急便とコミネ(東京都荒川区)が協力し開催。地元の新川小学校の3年生、4年生の104人が参加した。

教室では、佐川急便のトラックを使った巻き込み内輪差の確認、トラックの運転席から死角を確認する乗車体験のほか、トラックの方向指示器の機能、トラックの右左折時の注意点を学習した。また、コミネは、バイクを使った安全学習、Q&A方式で、リフレクター・ヘルメット着用の重要性や交差点で車やバイクがいたときの注意点、シミュレーション危険予測を行った。

▲GLPアルファリンク流山での交通安全教室の様子(出所:日本GLP)

GLPアルファリンク流山の交通安全教室の実施は今回が初めて。日本GLPでは地域と融合した物流施設としており、今後も継続的に交通安全のイベントを開催するとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com