ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ハコボットが実証実験、100キロのネジを公道で配送

2024年6月21日 (金)

▲実験を行う自動配送ロボット(出所:Hakobot)

調査・データロボット開発のHakobot(ハコボット、宮崎県宮崎市)は21日、東大阪の工業地帯で自動配送ロボットを使用した実証実験を7月19日に行うと発表した。重さ100キロの工業製品を公道で搬送するもの。

同社は昨年度より近畿大学経営学部の古殿幸雄教授のゼミと共同で自動配送ロボットのビジネスモデル構築に向けた研究と実証実験を行ってきた。実験を通じて公道を介した屋外搬送の需要をつかみ、今回の実験実施に至った。

今回の実証実験では、サンコーインダストリー(大阪市西区)の東大阪物流センターから未加工のネジを200メートルほど離れた深輝精工(同)まで運び、加工済みのネジをサンコーインダストリーまで運ぶ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com