
▲ドローンの安全運航講座(出所:日本航空)
イベント日本航空(JAL)は29日、ドローン操縦者やドローンを利活用する事業者向けに、ドローンの安全運航講座を開設すると発表した。
新講座では「目視外・遠隔自動操縦」など、高度なドローン運航に必要なスキルや安全管理の理解を促進することを目的としている。
JALは2020年から「JAL Air Mobility Operation Academy」(JAMOA)を開講するなど、新しい空の産業での安全推進を担う人財プログラムを推進している。新講座により、安全運航に必要なスキルを効率的に学べるベーシックコースを新設するなど、より広く安全運航の知識を普及させる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com