ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

物流博物館、12/22に映像作品上映会

2024年11月28日 (木)

イベント物流博物館は12月22日に、昭和20年代から50年代の物流に関する映像作品をテーマ別に上映する「マンスリー上映会」を開催する。上映作品はデジタルリマスター版で、午後の2回に分けて上映される。

1本目は、昭和39年(1964年)制作の「荷役はかわる 第三集 ユニット・ロード システム」(カラー、27分)。パレットを使用したユニットロードシステムや一貫パレチゼーションについて、具体的な事例を交えて解説する。

2本目は昭和46年(1971年)制作の「荷役は変る-第四集 システム化への道―」(カラー、21分)。流通革新での荷役・輸送・保管・包装など各部門の改革や、それらをシステム化することで実現される効率化について具体例を交えながら紹介している。

各回定員15人。参加は無料だが、入館料が別途必要。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com