ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

SGムービングとCPQ、循環型社会実現へ協定

2025年5月7日 (水)

環境・CSRSGホールディングス(HD)は7日、同社グループ会社であるSGムービング(東京都江東区)が、九州電力グループのサーキュラーパーク九州(CPQ、鹿児島県薩摩川内市)と協力し、循環型社会実現に向けたパートナーシップ協定を締結したと発表した。

▲締結式の様子(出所:SGホールディングス)

SGムービングは一般貨物自動車運送事業や産業廃棄物収集運搬業を手がけており、サーキュラーパーク九州は一般廃棄物や産業廃棄物の収集・運搬・処理を専門としている。両社は、日本国内の環境意識の高まりを受け、物流リソースを共有し、循環型物流の推進を図る。協定では、動脈物流と静脈物流を連携させ、資源循環を促進する取り組みを進める。

協定の具体的な取り組みとしては、物流ネットワークを活用した循環型物流事業の構築や、移転業務で発生する不用商品の再資源化およびリユースを通じた廃棄物削減を図る。また、SGホールディングスの関連会社や事業所から排出される廃棄物を再資源化し、地域社会との共生を目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com