ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

新東名NEOPASA静岡、点検停電による営業時間短縮へ

2025年5月7日 (水)

国内中日本高速道路(NEXCO中日本)は7日、新東名高速道路のNEOPASA静岡上下線で電気施設保守点検による営業時間短縮を実施すると発表した。上り線は5月20日から21日、下り線は22日から23日の期間に実施。

点検に伴う停電により、営業時間を短縮する店舗が多数ある。

上り線初日の5月20日は、フードコートやテイクアウト店、カフェは18時または19時までの営業、おみやげコーナーや衣服・服飾雑貨、ドライバーズ・スポットは19時あたは20時までの営業となる。デイリーヤマザキとガスステーションは24時間営業を継続するが、一部機能に制限がある。自動販売機は22時までの営業となる。

デイリーヤマザキでは電子レンジやATM、電子決済などが一時利用できなくなり、ガスステーションでは一時給油ができない時間帯が発生する。

下り線初日の5月22日は、フードコートやテイクアウト店、ベーカリーは19時または19時30分までの営業となる。おみやげコーナー、衣服・服飾雑貨、ドライバーズ・スポット、デイリーヤマザキとガスステーション、自動販売機の営業時間などは上り線と同様となる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com