ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ワールドサプライ、商業施設納品に顔認証導入

2025年8月29日 (金)

サービス・商品ワールドサプライ(東京都江東区)は29日、画像認識AI(人工知能)や映像生成AIを手がけるナブラワークスと、9月から千葉県内の大型商業施設でAI顔認証を用いた納品受付システムの実証実験を始めると発表した。物流の2024年問題を背景とするドライバーの待機時間削減と、施設セキュリティー強化の両立を狙う。

▲実証実験に使用するデモ機(出所:ワールドサプライ)

商業施設の搬入口では、従来は紙台帳やICカードによる受け付けが一般的で、本人確認の不確実性や受付渋滞が課題となってきた。今回導入する顔認証システムは、暗所や混雑環境、マスク着用時でも高精度に識別可能で、初回登録以降は“顔パス”で入退館ができる。受付と連動したICカード自動貸出機能を備え、手書き記帳の手間を省き、入退館情報はリアルタイムでデジタル管理される。

実証では、認証精度や受付時間短縮の効果、セキュリティーリスクの低減度合いを検証する。納品集中時に生じやすいドライバーの拘束時間削減が実現できれば、労働環境改善や省人化にも寄与する見込みだ。

両社は今回の取り組みを、商業施設物流の新たな受付インフラのモデルケースと位置づけ、既存受託施設や再開発案件への展開を視野に入れる。効率と安全性を両立する次世代の館内物流支援の実現が問われる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。