ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、マレーシア技能短大で物流集中講義

2025年9月5日 (金)

行政・団体国土交通省は5日、8月18日から26日まで、マレーシアのニライ技能短期大学で物流人材育成を目的とした「物流集中講義」を実施したと発表した。SGH財団の協力を受け、佐川グローバルロジスティクス(GL、東京都品川区)から講師を派遣し、学生120人が参加した。

この取り組みは、2015年から続く日ASEAN交通連携の枠組みに基づき、ASEAN(東南アジア諸国連合)各国の物流マネジメント人材の育成を支援する事業の一環。ことしは5月にラオス国立大学、7月にホーチミン市交通大学でも実施しており、今回が3か所目となる。

(出所:国土交通省)

講義では、国交省が日本の物流政策やコールドチェーン物流の取り組みを紹介したほか、佐川グローバルロジスティクスがサプライチェーンマネジメント(SCM)、3PL、国際物流などの基礎を解説。さらに、物流オペレーションの改善に向けた実技指導や、同社の大型物流施設「Xフロンティア」の事例紹介も行われた。学生によるマレーシアでの新規物流サービス提案のディスカッションも盛り込み、実践的な内容となった。

国交省は、ASEANの物流分野の健全な発展には現地の優秀な人材の確保が不可欠とし、今後も官民連携による育成事業を継続するとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。